昨日は朝の内は
後 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 -3℃
今年は寒い
天気が回復するか心配だったが乾きすぎているのでピータース18:18:18の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル入れて全体灌水
灌水を始めると晴れてきて温室内の気温も上昇、一時曇った物のほぼ快晴、週末は最高気温が15℃と昼間は暖かくなるとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
温室内の気温の上昇に気を付け換気を心がけるように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/9ce5455a35e29d5ac5cb6360e1f5450c.jpg)
Acianthera (略 Acia.) asaroides アシアンセラ属 アサロイデス
ブラジル (サンタカタリナ) 産
葉は肉厚で長さ 2cm、 7.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/cb84299c30fb819ccb81543372c8e555.jpg)
集まって何か賑やかにやっているような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/364d41b40c5139b423980de17abf797a.jpg)
こちらはアベック、最近はカップルとかツーショットと言うのかな
花の巾 0.7cm、 長さ2.2cm
意外に丈夫で良く咲いてくれる。
Pleurothallis属だったが変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/cc1fcb710d70cd28487b47d4369cf0bd.jpg)
同じ仲間の Acianthera crinita のフラスコだし、親は葉に斑が有ったのだが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 -3℃
今年は寒い
天気が回復するか心配だったが乾きすぎているのでピータース18:18:18の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル入れて全体灌水
灌水を始めると晴れてきて温室内の気温も上昇、一時曇った物のほぼ快晴、週末は最高気温が15℃と昼間は暖かくなるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
温室内の気温の上昇に気を付け換気を心がけるように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/9ce5455a35e29d5ac5cb6360e1f5450c.jpg)
Acianthera (略 Acia.) asaroides アシアンセラ属 アサロイデス
ブラジル (サンタカタリナ) 産
葉は肉厚で長さ 2cm、 7.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/cb84299c30fb819ccb81543372c8e555.jpg)
集まって何か賑やかにやっているような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/364d41b40c5139b423980de17abf797a.jpg)
こちらはアベック、最近はカップルとかツーショットと言うのかな
花の巾 0.7cm、 長さ2.2cm
意外に丈夫で良く咲いてくれる。
Pleurothallis属だったが変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/cc1fcb710d70cd28487b47d4369cf0bd.jpg)
同じ仲間の Acianthera crinita のフラスコだし、親は葉に斑が有ったのだが?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます