21日は
快晴
最低気温 10℃ 最高気温 30℃
朝のうちに川崎洋蘭クラブの新百合ヶ丘オーパで開催された展示会にお邪魔する。
展示品より


Lyc. Concentration ‘Takatsu’

Coel. nitida ( ochracea fma. lemoniana ) ‘J & L’CHM/AOS

Coel. laurenceana ‘Encinal Warrior’

Den. tortile ‘Jun’

C. purpurata fma. flamea ‘Lili Marleen’
デジブックにまとめてみました、よかったらクリックして見て下さい。⇒⇒⇒ 川崎洋蘭クラブ展示会
午後からは我が家のハウスのビニール外し
22日も
快晴
最低気温 11℃ 最高気温 30℃
チョット動くには暑い日が続いている。
全体にボブピータース30:10:10の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル足して灌水
前日にジュニアにシリンジを頼んで置いたのだがシリンジ後ポンプにトラブルがあったようでモーターが止まらなくなっているとの事
取り合えづは電源を切るように、調べてみると逆し弁にゴミでも引っかかったようだ?
23日は
最低気温 15℃ 最高気温 25℃
暑さは少しは収まったようだ
雑木の伐採やフラスコの片付けなど雑用で少しだけカトレア・イナターメディアの植え替え
24日
最低気温 16℃
やっと平年並みとか、涼しく風も穏やか

外部遮光が一部破損がひどく五分の一ぐらい破けて引っ張るとドンドン解れていくので交換することに

ジュニアに手伝ってもらい心棒の破損の修理屋でほぼ一日温室の屋根の上に上がったり下がったり
屋根の上に上がってもらえる手伝いがいるとだいぶ楽ができます。
でも、今朝は足腰が筋肉痛
群馬の旅からバタバタとした日々が、今日はゆっくりと休めと雨が降り出している朝です。

最低気温 10℃ 最高気温 30℃
朝のうちに川崎洋蘭クラブの新百合ヶ丘オーパで開催された展示会にお邪魔する。
展示品より


Lyc. Concentration ‘Takatsu’

Coel. nitida ( ochracea fma. lemoniana ) ‘J & L’CHM/AOS

Coel. laurenceana ‘Encinal Warrior’

Den. tortile ‘Jun’

C. purpurata fma. flamea ‘Lili Marleen’
デジブックにまとめてみました、よかったらクリックして見て下さい。⇒⇒⇒ 川崎洋蘭クラブ展示会
午後からは我が家のハウスのビニール外し
22日も

最低気温 11℃ 最高気温 30℃
チョット動くには暑い日が続いている。

全体にボブピータース30:10:10の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル足して灌水
前日にジュニアにシリンジを頼んで置いたのだがシリンジ後ポンプにトラブルがあったようでモーターが止まらなくなっているとの事
取り合えづは電源を切るように、調べてみると逆し弁にゴミでも引っかかったようだ?
23日は

最低気温 15℃ 最高気温 25℃
暑さは少しは収まったようだ
雑木の伐採やフラスコの片付けなど雑用で少しだけカトレア・イナターメディアの植え替え
24日

最低気温 16℃
やっと平年並みとか、涼しく風も穏やか

外部遮光が一部破損がひどく五分の一ぐらい破けて引っ張るとドンドン解れていくので交換することに

ジュニアに手伝ってもらい心棒の破損の修理屋でほぼ一日温室の屋根の上に上がったり下がったり
屋根の上に上がってもらえる手伝いがいるとだいぶ楽ができます。

でも、今朝は足腰が筋肉痛

群馬の旅からバタバタとした日々が、今日はゆっくりと休めと雨が降り出している朝です。

実家をお継ぎになられるのですかね?
ノウハウをドンドン覚えさせてください。
若いって良いですね。
pure water さんに続くように蘭界に新しい風を
おはようございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。