土曜日には新百合での開催の川崎洋蘭クラブ7月例会に参加
暑さのためか人も展示株も少なかった
展示品より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/03ec770d12e3cdebf4480ccadc85fecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/c78f831fc685b687c7c765a0cc949d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/6b986765794453aec02b6647aac4b5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/aff1a7dd41b6f3b800ca28f023592074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/50815b4cc3d7b129e3944280306ffd8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/962ad898b5f68d818ebe24106f6bc12a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/2256bf64c65944a6f0d31b77a8337fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/40ee835458db6c3975d3dbd930af8c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/c0c9f6bbe102a599a8a22f78d92d19de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/cd484e038cbe36055760f7c196bc2ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/102ca6762264efd7b656e9ed7c8b5c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/8382c88695df3928ac295b7cbbb99a66.jpg)
販売株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/30e7bc98b01836faacaf55a7edc4f9c4.jpg)
講師、大場グローバルプランツさんによる病害虫と農薬について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/ce9a0779eb498243199b53d1bad32f3f.jpg)
例会後のお茶会で今回はプリンをいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
天国でした。
日曜日は
酷暑38度以上
全体灌水、今回は液肥を入れずに水だけ、たまには良いか
38℃以上灌水しているだけでも辛い、地獄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/d4e9691d2250d79fc861b6b2e0232adb.jpg)
この所、早朝に家庭菜園草むしり
気が付けば野菜の苗が草の中、ひたすら朝飯前に草取り
これですでに1日分の体力を使い切っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/a4570e6ded9a2f18682cf21d7d9d71a7.jpg)
今日はミョウガにオクラ、トマトなど、
トマトはソロソロ終わりかな、今年は良く取れました。
蘭の鉢の中の草取りも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/3cb2c5c352ea76540fbcb521d5041104.jpg)
今日の2号室の温室内の気温42.8℃
チョット高いところの気温なので、でも棚上で40℃はなっているかな、タップリ灌水すると30℃位までは下がるが・・・・
今も救急車のサイレンの音が、早朝から気が付けばサイレンの音がきこえている。
熱中症には注意・注意・注意
17時過ぎて風があると少し涼しく感じられる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
暑さのためか人も展示株も少なかった
展示品より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/03ec770d12e3cdebf4480ccadc85fecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/c78f831fc685b687c7c765a0cc949d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/6b986765794453aec02b6647aac4b5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/aff1a7dd41b6f3b800ca28f023592074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/50815b4cc3d7b129e3944280306ffd8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/962ad898b5f68d818ebe24106f6bc12a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/2256bf64c65944a6f0d31b77a8337fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/40ee835458db6c3975d3dbd930af8c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/c0c9f6bbe102a599a8a22f78d92d19de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/cd484e038cbe36055760f7c196bc2ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/102ca6762264efd7b656e9ed7c8b5c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/8382c88695df3928ac295b7cbbb99a66.jpg)
販売株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/30e7bc98b01836faacaf55a7edc4f9c4.jpg)
講師、大場グローバルプランツさんによる病害虫と農薬について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/ce9a0779eb498243199b53d1bad32f3f.jpg)
例会後のお茶会で今回はプリンをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
天国でした。
日曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
全体灌水、今回は液肥を入れずに水だけ、たまには良いか
38℃以上灌水しているだけでも辛い、地獄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/d4e9691d2250d79fc861b6b2e0232adb.jpg)
この所、早朝に家庭菜園草むしり
気が付けば野菜の苗が草の中、ひたすら朝飯前に草取り
これですでに1日分の体力を使い切っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/a4570e6ded9a2f18682cf21d7d9d71a7.jpg)
今日はミョウガにオクラ、トマトなど、
トマトはソロソロ終わりかな、今年は良く取れました。
蘭の鉢の中の草取りも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/3cb2c5c352ea76540fbcb521d5041104.jpg)
今日の2号室の温室内の気温42.8℃
チョット高いところの気温なので、でも棚上で40℃はなっているかな、タップリ灌水すると30℃位までは下がるが・・・・
今も救急車のサイレンの音が、早朝から気が付けばサイレンの音がきこえている。
熱中症には注意・注意・注意
17時過ぎて風があると少し涼しく感じられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます