どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

さてというタイトルを何回使った事やら

2017-11-25 23:16:16 | 日記

 

限度があるわ、と思う寝坊をした。仕事がないからいいものだが、予定が狂ってしまった。

泳ぎに行くっつもりだったのに。

 

 

イシグロ・カズオの「私達が孤児だったころを」読みはじめている。やはりおもしろい。

ただこの面白さは、非常に微妙だ。文学の正統な言葉の世界だからだ。

だがこのおもしろさは、まっすぐな言葉だけで出来た今の言葉ではない。

 

 

ブログやSNSでは、こんなことは出来ない。小説というのはこういったものなのだとまざまざと見せつけられる。

 

 

ブログではなにを書くべきだったのか。

 

 

酒を飲んだ話も楽しい。

 

 

人は何処へ向かうのだろうか。


本格的に雪

2017-11-25 01:30:17 | 日記

 

今現在4センチ雪が降った。あしたの朝には凍って、昼前には解けると思うのだが、本格的な冬になった。いつ10センチ以上の積雪があるかわからない。だがまだ除雪車は到着していない。

 

 

世界中でLEDが使われるようになった。世界中の人工光を衛星で調る調査がある。その人工衛星の観測装置は青色を検出出来ない。たぶん地球が太陽の光を反射したときに蒼く光るので、人工光と自然光を区別するためにそうしたのだろう。

LEDの白色光は、青色LEDに蛍光物質を塗付して造られる。蛍光物質が赤や黄色や緑を発色するのだが、塗付した膜全面に発色させるために、青色がかなり出てしまうのだ。この為安い白色LED程青い光がでる。人間の眼では青い光が多いとかなり明るく感じるのと、クッキリ見える作用があって、街灯とかではこの安くて耐久性のある白色LEDがつかわれる。ただ目が疲れ易い。

この調査では、2012年から人工光が増えていると言う話になっている。人工衛星は青色を検出出来ないのに、明るくなっているとい言うのは、実際にはさらに明るくなっているのでは無いのかと言うことだ。

この記事で気になるのは、「今年発表された調査では、都市の照明によって、夜間に移動する渡り鳥の習性が「劇的に変化する」ことが分かった。」

生活面でも街灯近辺の植物の生育とか見ることは出来る。だが渡り鳥にまで影響するとなればどうなのだろうか。

地球環境問題は、GNPの拡大を全体にした社会を前面に否定する。全世界で一日6時間労働、つまり日没後は確実に寝る。それでも世界の経済の拡大を前提にするならばかなりの効率化を必要とする。すべての人間がそれに耐えられるわけではない。

方法はかなり少ない。ニューズウイークのアル・ゴア元副大統領のインタビューはその意味でも楽観的だ。「それでも(パリ協定の目標の)2度以内に抑えられる可能性はまだある。「かなり長くかかると思っていることも、一度起こると一気に流れだす」という有名な米経済学者の言葉があるが、現状がそれに当てはまるのではないか。太陽光発電や電気自動車、LEDなどの技術に劇的な改善が見られる。気候変動による最悪の事態は避けられると、私は楽観しているよ。」

そう、目下の目標は地球温暖化防止なのだから。

 

 

今日、gooからメールがきた。ちょコムに入金がないけど大丈夫?12月分は自動的に無料バージョンになるよ?大丈夫かな?と言う内容だ。

まあその前に言っておこう。1ヶ月無料キャンペーンといってる。まあそれは良い。だが11月30日に申し込んでも一ヶ月なんだぜ。たしかにそうだ。彼らのシステムがそうなっているから仕方がない。それではなんでドコモは契約変更した以前と以降を区別して日割りで計算できるのかなの?

なんで12月は無料だけど11月の契約分は日割りで1月に請求しますよと言えないのだろうか。なにしろ1ヶ月無料キャンペーンですからね。景品表示法違反ですかね。

ドコモから引き継いだ時になんのかんのと問題があったんだろう。お役所仕事的なね。

お役所仕事で、確かに一ヶ月だな。でも無料キャンペーンてね、そうじゃないから。結果として2ヶ月無料の勢いでやらないと成功しないからね。そしてこのキャンペーンて結局は、1月まで続くんでしょう。全然金のかからん移行なのだな。

経営的にはたしかに正しい。なにしろブログはお荷物のようだから。