もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

君が心肺 担ってさ

2017年11月13日 | ことば遊び
        
     


君が心配になってさきみ しんぱい       】 と
     送ったつもりが誤変換。
  度胸よすぎて 
       


   
     .  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« セッション③ | トップ | 猿の惑星 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-11-13 07:11:50
本日の誤変換
ワニダフルでした
画像が凄いです\(◎o◎)/
怖いわにー

返信する
 (延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2017-11-13 08:28:23
用作公園の池越しの紅葉が きれいです。池のまわりが整備されているのもわかります。

いろんな催し物があるのですね。
iinaも、きのうは偶然にお祭りに出会って楽しんだため、ブログを留守しました。


> 誤変換 ワニダフルでした 画像が凄いです\(◎o◎)/ 怖いわにー
この娘は、度胸がすわっています。

返信する
これでは (hide-san)
2017-11-13 13:23:25
これでは心配になりますね。

ワ二が口を閉じれば、命尽きて、灰になっても仕方ありませんんr。
返信する
誤変換 (原村)
2017-11-13 15:37:38
こんにちは。
サラリーマン川柳で面白いのが話題にのぼりますが、誤変換で収集しても面白いかも。
そんな事を想ってしまいました。
君が心配も、ワニダフルも座布団一枚です。

こちらのワニははく製ですね。
ワニは喉にセンサーとなる器官があり、意思とは無関係にその場所を触れると口が閉じるそうです。
子供が遊ぶ場所に檻も無く居るはずもないですね。
返信する
 (hide-san) さん へ (iina)
2017-11-14 08:53:44
> ワ二が口を閉じれば、命尽きて、灰になっても仕方ありません。

いえいえ、火葬場に運んで焼かなければ灰にまではなりませぬ。 ハイ・・・。

返信する
 (原村) さん へ (iina)
2017-11-14 09:23:19
冒頭の八ヶ岳連峰は、大らかな眺望です。その一部に焦点を合わすと男性的な山容ですね。

八ヶ岳の横岳であったか、若いころに登りました。岩場を歩いて下ると池がありました。
ところが、そこに車が駐車していて、どっと疲れた想い出です。

その八ヶ岳には、俳優の柳生博氏が暮らしていて、講演を聞きました。いま、どうしているでしょうか・・。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/47559bb45b71eb645ccd146116497b6d


> こちらのワニははく製ですね。
本物のワニだと思ってましたが、うしろに子供らしき足が見えてました。

> サラリーマン川柳で面白いのが話題にのぼりますが、誤変換で収集しても面白いかも。
ありがとうございます。
いままでに集めた誤変換の一覧です。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d6730812a9af79d9edf83d69da7da18c



返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事