幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/72 アクロバンチ(バンチャー・ファルコン第6回)…完成

2010-09-26 06:12:30 | 模型改造

頭部差し替えパーツも上手く取り付けられるようになったので、バンチャー・ファルコン部はとりあえず完成です。

この後のバンチャー・アローとバンチャー・ホーネットは、基本的にバンチャー・ファルコンに合わせて改造していく予定です。

 前面から見た状態です。

いや~カラフルです。

当時のアニメの象徴のように色鮮やかな配色で、いかにもといった出来上がりが妙に懐かしさを覚えます。

意外と背中のウイングが大きく見えないのは、本体の面積がある為ですが、これ以上大きくするとバンチャー・ファルコンがカッコ悪くなるので止めておきます。






 


100924_0248521 背面から見た状態です。

こちら側は意外と配色が少なく(当時の作品は余り後ろからの描画がないので手抜きかな?)、さっぱりとした感じに見えます。

とりあえず主翼の変形パーツも、見た目的にはそんなに目立たないので、まずまずの状態だと思います。








 


100924_0250141 側面から見た状態です。

思った以上に胸部のパーツが張り出す格好になっています。

バンチャー・ファルコンの状態を考えると仕方ないのでしょうが、これを薄くするいい手があったらやってみたい気がします。

延長した機首部分は、丁度いい位置で収まっています。



100924_0252311 上側から見た状態です。

ウイング部は、この位置まで可動しますので、腕部の可動に干渉する事は無いと思います。

この状態にすると自立出来ません。ウイングが大きいので重心を後ろに持って行かれます。(脚部を弄る前に、このバランスを考えておかないと倒れそうです。)

 



100924_0253111 下側から見た状態です。

バンチャー・ファルコン時同様これもコメント出来ない程、何もありません。

太股はバンチャー・ホーネットの出来具合で、再検討して造り直す可能性が出て来ています。




 


100924_0237421 アクロバンチ状態で余るパーツです。

左の腕部接続部分のパーツはちょっと無理ですが、右のバーニアパーツはそのままバンチャー・ホーネットを接続できるように出来ないか、現在検討しています。

バンチャー・ホーネットが意外と手間取っていますので、現状はこのままにしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする