年が明けて三が日も終了となり、本日は仕事初め?なんですが、あまり気持ちは乗っていません
マスキングゾルを使っての塗装結果は、溶剤の機能としては十分だったのですが、いかんせん使用部分が小さ過ぎました
マスキングしたい部分の目印にはなりましたが、完全に綺麗なマスクとはいきませんでした
多少の修正は筆でやるつもりだったので、マスキングゾルはあって正解という結論になりました
今回の様な、点位の大きさのマスクより、曲線や湾曲したパーツへのマスクに使っていこうと思います。
一応は仕事始めの前に、4体とも完成しています。
羽根も良い感じで出来たので、見た目的にも見栄えは良くなっていると思います
ダーナ・オシーの降着側、コンバーターは基本的に倒れない仕様の様ですが、少し倒した状態にしてみました。
立ちポーズの方は、そのままでも大丈夫ですが、震度3程度では転倒するので、0.5mmのプラ板でベースを造りました。