幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HG アトール アップグレード版 塗装終了&ちょっと改良

2023-06-09 01:10:10 | 趣味

今回のキットの前にアトールとアトールVを造った際の、フロッガー部分のパーツを取っておいたので、これで何か造れないかと試行錯誤していました

パーツの塗装自体は、部分塗装の場所は分かっていたので、変更になった成形色に合わせるだけで事足りました

使うかどうかは不明ですが、アトールV用の交換パーツも塗装しておきました

流石にもう一度、サーカスバインダーの改造をやりたくないので、このキットの成型色でアトールVを造る機会は無い様な気がします。

膝パーツのケーブルが、ビニールケーブルから変更になりましたが、こちらの方が見栄えが良いですね。

 

フロッガーですが、ヒートプレスで変形させたり、炙って引き伸ばしたりしてみましたが、長さと自由度が希望通りにならなかったので、最終的に銅線の入ったリード線にしました

接続部は、アップグレード前のキットで造った、アトールVの余剰パーツを使用しています。

ボークスのレジンキットの時は、真鍮線を丸々一本使用したのですが、プラキットの場合は腕部の比重が増えてしまうので、この方法に落ち着きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする