R-1の時と同様に、設定資料を見ながら塗装箇所の確認をやりました
コトブキヤのキットから年数が経過しているので、技術革新と造り易さの改善、食玩という事で彩色パーツが含まれたりしているので、R-1同様デカール部分を部分塗装すれば完了します
一か所だけ、実験的にやってはみたのですが、ツインアイを塗装で再現するのは諦めました
流石に小さい部分なので、あまり拘ってやっていると、彩色部分に影響が出そうなので、バイザー状態の方と一緒にこの部分はデカールを使用しました。
R-1の時も気になって追加塗装したので、ツイン・マグナライフルのセンサー部だけは、デカール箇所とは別に塗装しました。