昨年少し時間をかけて、ディスプレイルームを全体的に整理整頓してみました
重点的に行ったのは、プラキットやレジンキットでは無い、完成品のディスプレイを止めて、その部分を大幅に開放する作業を行いました
もう一点問題だったのが、近年多く造っているSMPとMODEROIDの両シリーズが、交換用の余剰パーツが多く、色々なコーナーの空いた場所に点々と飾っていたので、それも専用のコーナーを作ってまとめてみました
シリーズとは関係のないキットが無くなったので、画像の様に各コーナー毎に整理整頓を行った部分があります
コトブキヤのSRWOGは画像のコーナー以外に、もう2ブロック使っていたのですが、並べ替えて4ブロックを3ブロックにしてみました。
コスモフリートやFWシリーズも上手くまとまったので、かなり綺麗に並びました。
1ブロック開いたので、この間完成したHGアルトアイゼンを飾ってあります
似たような状態で、SEED FREEDOM用のブロックや、RG用のブロックコーナーを作ったので、暫くはディスプレイ場所の確保に困る事は無くなりそうです。
とりあえず、画像のHGアルトアイゼンが寂しいので、HGサイバスターでも造ろうかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます