順調に増殖を続けていますが、そろそろ初期のシリーズとの造形や大きさの差が目立ち始めて来ているので、部分的に飾る場所を変更した方が良い感じです
今回はラインナップの中から、前回外したファントムガンダムの流れで、クロスボーン・ガンダムX-0を外しています
エールストライクガンダムを、過去の同じものと比べて見ると、一回り大きくなっていますし、セカンドVをV2ガンダムと比べると大きさの違いがはっきりと分かります。
デュエルは、アサルトシュラウドにして欲しかったですね。
毎回、近場のイオンまで買いに行くのですが、帰って来て落ち着いた時に、義理の弟から電話があり、この間のドコモの話を振られました
以前にも記載したような気がするのですが、とりあえず自分の考え方としては以下の通りです
簡単で楽に使えるシステムは、人が考えて構築したものですから、どんな天才さん達が作っても、それを上回るか同等クラスの天才さん達が、穴を見つけて何かを仕掛けてくること100%です
実際、方程式やゲームの攻略は何処かで解けますし、推理小説にも落ちがあるように、人の脳の思考には限界と終着点があります
人工知能の様に、疲れを知らず24時間フルタイムで、セキュリティと防壁用のプログラムの組み直しをしていれば、人が突破するのは難しくなるとは思いますが、その段階で人が手を出せなくなり、管理者として私腹を肥やしている企業体の利益は減るでしょうし、保守をやっている方々は失業してしまうので、この辺りのバランスが難しいでしょうね