東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

みそろき人形展 4日目(追加搬入)

2021-09-25 22:05:50 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

 本日夕方塗り上がった人形を追加で搬入してきました。特に新しい種類ではありませんが、お知らせいたします。丸〆猫(小)座・臥、ひねりの犬、丸〆小判猫、木型の招き猫、王子ビリケン(王子ヤマワさんで置いていただいている人形ですが、今回は出開帳ならぬ、サンプルみたいな感じでふたつだけならべさせていただいています。)



 追伸 みそろぎ人形展のサイト上にこんかいの出品予定のリストが紹介されていますが、このことで、ご迷惑おかけしまして誠に申し訳ありません。事前に提出したリストは自分の目標的な種類と数を綴って、会期内に並べることができれば並べたい、という希望を込めたもの、また事務的に出せる場合のための手続きでもあったので、実際まだ出来上がっていないものも含まれています。新しく出せるものであれば、こちらのブログから発信させていただきますのでご了承ください。

お彼岸

2021-09-25 21:46:48 | 日々

 昨日9月24日、お彼岸で今戸の尾張屋さんのご墓所へお参りに行ってきましたきました。
 本来なら入りの日にお参りさせていただくところですが、今回は、みそろぎ人形展へのついか搬入作業のため、中日過ぎてのお参りになってしまいました。いつものごとく、じたくから自転車での往復でしたが、一度秋めいていた天気がまた暑さがもどり、かなり照りました。雨や雪降りに比べればお参りには恵まれました。
 お寺さんに新たなワンちゃんがいらしたみたいですが、今回はお目にかかることはできませんでした。
 お掃除してお花と線香をお供えして手を合わせ、失礼しました。