![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/8bc5600ba5e47b521df94d4b52527b99.jpg)
例年のように今年も浅草寺境内で羽子板市が12月17·18·19日の3日間開催されます。
「人形は顔がいのち」浅草橋の江戸から続く東京最古の人形屋さんである吉徳さんのご出店の露店で拙作の土人形も置いていただくことができてこの上ない喜びです。
先だって今日吉徳さんへ出来上がった人形をお渡しに出かけてきました。
手がけている人形の全てではないので予め、お渡しした分の種類についてお知らせいたします。
●丸〆猫(昭和戦前風 朱色·群青)
●丸〆猫(嘉永安政風 緑·紫土風)
●丸〆小判猫
本日お渡ししたものは以上です。
また追加があればお知らせします。干支のものには取り組んでいますがお渡しできる段階でお知らせしますのでご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/619c784d214cd0751950236bd744703f.jpg)