めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

とげ(山本 甲士)

2011-07-30 21:46:01 | 本(うーん…) ま・や・ら・わ行の作者

ぅ う ーーーーーーん ・ ・ ・
ちょっと、今回は …(汗)
厳しいッス 。 。

山本甲士先生の わりと初期の頃の作品でしょうか …?!
残念ながら、大・大・大好きな 現在の作風とは、180度違いますねぇ~。

要は、民間会社から市役所に転職した、妻・子2人の主、倉永晴之が主人公で、確かに途中までは、おもしろかった。
(あーーー、 確かに、このニュアンス、わかるかも~(笑))と、
中間管理職の倉永氏が 役所の古い体質の下での仕事のやりづらさ とか、
市民からの腑に落ちない要求や苦情などなど…
客観的に 娯楽として 楽しませてもらいました。
(脱却した 無責任なヤツ… (汗))

だけど…、
読んで行くにつれて、どんどんエスカレートしてしまって、
だんだんと、倉永氏が むしろ「悪人」に思えて仕方なく ・ ・ ・

「読者のみなさん~~、
実際には、ここまで(文中)の言動や対処は、行われませんです~!」
と、ちょっと言わせてください 。 。

今回は、これにて終わります。 (逃)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アイス】 pino(ピノ) ダブル抹茶

2011-07-30 21:11:57 | その他(スイーツ)

出ました、 期間限定ピノ。
前回の ダブルストロベリー といい、このところ ダブルにこだわっている森永さん。

好みとしては、今回の抹茶の方がおいしいです。
でも、ちょっと お子さま向けのフレーバーで 甘いかな~~・・
アイスも甘いし、かかっているチョコも甘め。
(そーいえば、前回のストロベリーも 甘かったのでリピートに至らず。)

ピノのウリは、やはり、プレーンタイプの あのミルク ミルクしているアイス
にあると思っているので、
期間限定バージョンは、これを超えない程度に 抑えているのかな~~、という気も
無きにしも非ず…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする