カラーが寸足らずで咲きました。
どうもこれはミニサイズのカラーのようで、毎年寸足らずのまま花が咲きます。
斑入りのススキが活き活きと伸びてきした。
ススキの葉はカエル君たちのお気に入りらしく、
こっちの葉、あっちの葉、そっちの葉、
どっちの葉?いたるところに座っているカエルカエル
先日のどきどき 父が腰が痛くなって、歩くのもやっとの状態になって二日。やっとなんとかゆっくり歩けるようになった。市営病院の整形外科に行って、診てもらうと母を伴い出かけていった。
それが午前10時。「予約じゃないから待たされると思うから、お昼ご飯はどこかで食べてくるね!」と母
以前私が予約じゃなく市営病院に行ったときも、診察が午後1時で、お昼を食べて帰ったら、午後3時だったので午後4時までは、「可哀想に・・・待たされたんだろうなぁ・・・」と思っていた。
それが午後5時になり、午後5時半になった時には、いよいよ心配になってきた。
たまらず病院に電話をかけて、「○○ですが、何時に診察していただいたかわかりますか?」と問い合わせると、「え~お会計を午後4時半になさっています!」・・・・・・・・・
その後、ご飯(もう昼食じゃなくって夕食だよね)を食べてかえってきた両親はヘロヘロ
時間は午後6時でした。病気じゃない人も病気になる時間だよね~~~
これでも市営病院は赤字だって言うんだけど、信じられないなあ・・・