桔梗原

なははな一日

ITALIA’14 vol.16  

2014-07-03 23:39:09 | 旅行
~隠れた名所の巻~

宿泊しているホテル“ルナ・コンベット”はアマルフィー海岸を見降ろす高台にあります。
朝は、レストランの外のバルコニーでアマルフィー海岸を眺めながらの朝食です。
いやはや最高!!
浮かれて、チーズの穴から覗いてみたりして~~(笑)

旅行中はほとんどいいお天気だったのですが、アマルフィー二日目は最高に晴渡った一日になりました。
旅先での雨も一興なのかも知れませんが、やっぱり晴れていた方がずっとずっとうれしいですね。

さて、今日はアマルフィーの街からバスで30分山を上った街ラヴェッロに行きます。
乗るバスは路線バスのSITA。乗車券は一人2.20€でした。
路線バスなので、地元のお年寄りが病院前で降りたり、途中の集落で留ったりしながら
急で狭い坂道を上り続けます。
 
途中にはこんな断崖絶壁の景色も見れました。

バス停でバスを降り、トンネルを歩いて抜けるとそこがRavello(ラヴェッロ)です。

アマルフィ海岸一帯にある多くの町が海に面しているなかラヴェッロ山あいにあり、
そのため他の町より人の出入りが少なく、落ち着いた雰囲気を持つ町です。
でも、私の買ったガイドブックにはラヴェッロなんか載ってないんです。
KAZU兄夫婦が「ラヴェッロに行こう!」というので、
<ええ~~それより、アマルフィーの街をもっと散策したいんですけど~>な~~んて思ったんですが、
ごめんなさい!!とっても素敵な街でしたぁ~
朝一番のバスで来たので、まだ観光客も少なく、静かな佇まいで私達を迎えてくれました。
 
いい雰囲気のワイナリー、ホテル、路地裏の道、
どれもが絵になるんです。シャッター切るのが忙しい!!
 
 
坂道を登り続けて目指しているのは・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする