桔梗原

なははな一日

イタリア風うふふ

2014-07-18 23:55:04 | おいっし!

イタリア旅行で自宅用に買って来たお土産のひとつにこのお皿があります。
南イタリアの陶器はどれもがとってもステキで出来ることならたくさん買いたかったのですが、
それは無理な話なので、一番気に行ったものを一枚だけ買ってきました。
オリーブがレリーフになっていて鮮やかで気に入りました。
ここにイタリアでも何回も食べたサラダ‘カプレーゼ’を盛りました。
我が家のトマトもやっとたくさん赤くなりました。モッツァレラチーズと自家製トマト
自家製バジル、塩、オリーブオイルでイタリア~~~ン

だぁりんがゴルフコンペに行かなくちゃならないと、慌てて打ちっ放しに行ってます。
「ロビンも一緒に打ちっ放し行くぞ!」えぇ~~~~(夜だけど)暑いし、面倒なんですけどぉ~
「ダメ!一緒に行くの!!」ふぁぁぁあ~~い



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITALIA’14 vol.30 

2014-07-18 23:45:51 | 旅行
~こちらのアナは?巻~
展望台からカプリ地区の中心に戻り、今度はミニバスで‘アナカプリ’と呼ばれる街に向かいました。
カプリ地区に比べて落ち着いた雰囲気のある街です。
ここも街並みがとてもきれいで、ゆっくりと散策するのには最高に楽しい場所でした。
 
路地を入った場所にあるサン・ミケーレ教会
この時は中には入りませんでしたが、翌日4人で来て入ったら中は凄いものがありました。

街かどを切り取ったひとつひとつの風景がどれもステキ!
教会から元の道に戻らず奥に進んだら、人っ子一人いない静かな裏通りに迷い込みました。
知らないところで道に迷うと不安になるものですが、小さな街のきれいな通りだと
そんな不安も全然なく、歩いて行けば何処かに出るでしょ~とのんびりしたもの!


そのうちメイン通りにちゃんと出てきて、いいもの見つけた!
ナポリに行ったら食べるつもりの揚げピザが通り沿いのカフェにありました。
(実際ナポリで食べた揚げピザとはちょっと違いましたが)
小腹も空いたし、ここで揚げピザ食べてみようか!
パクつく怪しげなお・ん・なっ!
 
また元気が出て街の散策を続けました。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする