桔梗原

なははな一日

ITALIA’14 vol.19 

2014-07-06 23:58:50 | 旅行
~映画のからくりに騙されたの巻~

ドォオーモ広場はこのドォオーモ(教会)の前に広がります。
ここは織田裕二と天海祐希が主演した映画“アマルフィー女神の報酬”で紗江子(天海)が
イタリア人に拉致されそうになる教会前のシーンを撮影した所です!
綺麗な街並みも実はアマルフィーではなくその先にあるポジターノだったそうで、映画を見た私達は
アマルフィーに着いた時、綺麗だけど映画と違う!
アマルフィー大聖堂を見た時も、あれっ?階段が違うよね??
って感じだったのですが、そんな裏があったんですね。

ドォオーモ広場でお昼ご飯をと思ったのですがカフェしかなく、
簡単に軽食で済ませました。軽食でもやっぱりピザになるとは・・・ふ~~

ラベッロのパンフレットの表紙にもなっている、ここで一番有名な風景は
ルフォロ庭園から大きな松と二つ並んだ塔越しにアマルフィー海岸を見降ろす風景です。

イタリアには松の木が多いのです。ローマの並木も松だったし、公園にも松の木がたくさんありました。
でも日本の松とは種類が違うようです。
とにかく・・・

松ぼっくりがこんなにおっきい!!!!
左が日本の松ぼっくりで、比較的大きなものですが、イタリアのはその5倍ぐらじゃない!!?
(チンブローネ庭園で拾ったものです。植物の持ち出し禁止を破り、
種が落ちているのを確認してこっそり持ち帰りました。ごめんなさ~い)

帰り道で撮影したラベッロへ向かう道の入口の看板です。
以前テレビで見たことがあったので、慌てて撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本が美味しい!

2014-07-06 23:23:54 | おいっし!

今年はロビンパパのバラ園をアップすることもなく、花は終わりに近づいています。
ちょっと遅咲きのバラはちらほらと咲いていますけど・・・

エミイユの会がありました。
今回の当番はお嬢であります。いつもは飯田方面が多いのですが、今回は駒ケ根でした。
「ロビンちゃん、今夜行くTEAK(チーク)ってお店知ってる?」
「知らない~」「やったぁ!!!」
私が知らないお店を選んだことに喜ぶお嬢!
食べ歩く私も、知らないお店の方が多いと思いますよ!
 
夕暮れのエントランス。オシャレな感じです。
店内も若い子が好みそうなインテリアと照明だったんですが、なぜかほぼ満席のお客さんは
中高年のおばさまが多かった!おかげで私達も違和感なく過ごせました(笑)
イタリアでは一回しか飲まなかったイタリアのビールがあったので、注文しました。
お料理はイタリア料理+スペイン料理って感じかな~
やはり日本でアレンジされた外国のお料理は美味しいですね~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする