さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

のどけからまし

2010-08-14 23:59:59 | その他
ここ数年、お盆は有明のお世話になっていたのですが、今年は帰省できました。
いつも職場に持って行っているぺしゃんこの小さな肩掛けカバンを着替えでふくらませて、金曜業務終了後に新宿から小田Q。
私のようなプチ帰省をする人が結構いるのかロマンスカーは満席でしたが、10分20分を急くこともありません。普通の急行を2本遅らせて端っこに座っていきました。

写真は実家に帰る時に新宿駅で買っていくのが恒例になっている両親へのお土産。
今回は中央西口出てすぐのゴディバの出店で、ショーケースの右下のほうにあったプレッツェルがたの小さいクッキーにミルクチョコレートをコーティングしたようなお菓子。
私自身、甘味は得意なほうではないので批評はできませんが、ベースのクッキーにかなり塩味が効いていてちょっと面白い味でした。
出店のお兄さんが「持ち歩き時間が長いようでしたら」と気を効かせて入れてくれた保冷剤が汗かいて外装べっしょべしょになっちゃいましたけど。

実家ではいつもどおり山小屋へ行って石で肉焼いたり鳥の声聞いてみたり。

ここのところ睡眠不足が多かったので、折りたたみのサマーベッド借りて、寝転がってみたり。

まぁ、アレです。

 世の中に絶えてコミケのなかりせば夏の心はのどけからまし

って事だと思います。
たまにはお盆にゆっくりと帰省するような心の余裕があってもいいのかなと。
・・・その間、某ブラウザゲームが気になって、ずーっとカチカチ携帯いじってましたけどね。
山小屋は電波の通りが悪いので、いい電波を探してアッチ行ったりコッチ行ったりウロウロしてましたけどね。

のどけからず。
桜でもゲームでもコミケのせいでもなく、要は、わたしがそーいう性分なんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする