百十郎 純米吟醸 Limited
スペックは、度数15%、酒度+3。精米歩合60%の五百万石を使用でお値段1404円。
口開けの香りは、チョコ?なかなか特徴的な上立ちです。甘く濃厚な匂いはチョコレートを思わせました。
おお。これはなかなかにヤリますね。火入れのはずですが、一瞬生酒かと思うような口当たりの瑞々しさ、そっから舌の上までつながるようなスレンダーな香りは五百万石らしいです。
後味はやや長めですが、そもそもの風味が淡麗で雑味も酸味も立ってないのでクドくない。
そうですね、単に美味しい。純吟やや辛15%というめっちゃスタンダードなスペックですが、黄色い顔はお値頃な上に良いお酒でした。限定品ってならなおさら買って損なしって感じです。
=========
◎5/7合計 3093.34kcal 摂取アルコール量148.5ml(体重64.1kg、体脂肪率18.6%)
=========
○朝*

(もち麦入り枝豆と塩昆布:188kcal
(しじみ70個:33kcal
○昼*

(シャキシャキレタスハムサンド:130kcal
(栄養強化型一日分の:96kcal
○夜*

(鶏もも肉皮つき285g:570.00kcal
(日清から揚げ粉26g:87.10kcal
(チクワ5こ:130kcal
(キャベツサラダ120g:27.60kcal

(もずく270g:10.80kcal
(ミツカン味ぽん小さじ3:10.98kcal
(胡麻ドレッシング16g:68.16kcal
(かにかま:80kcal

(にんにく醤油漬け:48kcal
(ミーのそら豆:166kcal
(ポテサラ:114kcal
(播州そば:286kcal
(紀土 大吟醸270ml:278.10kcal
(百十郎 純米吟醸 Limited720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数15%、酒度+3。精米歩合60%の五百万石を使用でお値段1404円。
口開けの香りは、チョコ?なかなか特徴的な上立ちです。甘く濃厚な匂いはチョコレートを思わせました。
おお。これはなかなかにヤリますね。火入れのはずですが、一瞬生酒かと思うような口当たりの瑞々しさ、そっから舌の上までつながるようなスレンダーな香りは五百万石らしいです。
後味はやや長めですが、そもそもの風味が淡麗で雑味も酸味も立ってないのでクドくない。
そうですね、単に美味しい。純吟やや辛15%というめっちゃスタンダードなスペックですが、黄色い顔はお値頃な上に良いお酒でした。限定品ってならなおさら買って損なしって感じです。
=========
◎5/7合計 3093.34kcal 摂取アルコール量148.5ml(体重64.1kg、体脂肪率18.6%)
=========
○朝*

(もち麦入り枝豆と塩昆布:188kcal
(しじみ70個:33kcal
○昼*

(シャキシャキレタスハムサンド:130kcal
(栄養強化型一日分の:96kcal
○夜*

(鶏もも肉皮つき285g:570.00kcal
(日清から揚げ粉26g:87.10kcal
(チクワ5こ:130kcal
(キャベツサラダ120g:27.60kcal

(もずく270g:10.80kcal
(ミツカン味ぽん小さじ3:10.98kcal
(胡麻ドレッシング16g:68.16kcal
(かにかま:80kcal

(にんにく醤油漬け:48kcal
(ミーのそら豆:166kcal
(ポテサラ:114kcal
(播州そば:286kcal
(紀土 大吟醸270ml:278.10kcal
(百十郎 純米吟醸 Limited720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal