さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル 荒走り生酒

2021-02-22 23:59:59 | 食べ物
今日のお酒は高知の美丈夫、「たまラベル」って去年も頂きましたがやっぱりこの黒猫(シルエット)が描いてあるのがそうらしいですね。
スペックは、度数15%、酒度+4、酸度1.6。精米歩合55%の松山三井を使用でお値段は税別で1400円。

口開けの香りは、緑のような青臭いような、正に新酒って感じの上立ち香です。荒走りらしく薄濁ですが、そっち系の匂いはあまり感じませんね。
一口目、ライトですね、スパッと走り抜けるような瑞々しさです。後から追っかけるように酸味と甘味がやってきて、この甘味をベースに舌の上でふわっと香ります。
お酒を褒める際にありふれた言葉なのであまり使わないようにしてますが、これはまーフルーティーですねー。
後味に入ると新酒らしく若さや硬さが残る印象でしょうか、でも荒走りが功奏してるのか口当たりから後味まで酒質に重さが無くて、気持ちよく通り過ぎて行く感。
爽酒!って酒姿ですね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、これだけ柑橘チックに爽やかだと「喜多見柚」から逃れられません。
何度か例えてますが、名前からして連想しやすいんですよね。まあ言うて私、自分で果物を買うってことが無いんでそれこそ柚なんて年単位で口にしてないですけど。

=========
◎2/22合計 1754.29kcal 摂取アルコール量48ml(体重69.7kg、体脂肪率22%)
=========

○朝*
 (塩むすび:168kcal
 (しじみの味噌汁カップ:38kcal


○昼*
 (ジューシーハムエッグサンド:384kcal
 (サラダチキンが入ったスープ鶏白湯:117kcal


○夜*
 (美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル 荒走り生酒 300ml:309.00kcal

 (真鯛152g:294.88kcal

 (白菜41g:5.74kcal
 (ほうれんそう34g:6.80kcal
 (さといも15g:8.70kcal
 (アボカド9g:16.83kcal
 (じゃがいも27g:20.52kcal
 (かぼちゃ13g:11.83kcal
 (ごぼう33g:21.45kcal
 (きゅうり8g:1.12kcal
 (アスパラガス14g:3.08kcal
 (ミニトマト15g:4.35kcal
 (枝豆3g:4.02kcal
 (グリーンピース1g:0.93kcal
 (メンマ水煮8g:1.44kcal
 (大葉1g:0.37kcal
 (にんじん29g:10.73kcal
 (大根26g:4.68kcal
 (ズッキーニ9g:1.26kcal
 (揚げなす6g:12.12kcal
 (れんこん12g:7.92kcal
 (ブッコロリ15g:4.95kcal
 (カリフラワ13g:3.51kcal
 (コーン2g:1.48kcal
 (ながねぎ4g:1.12kcal
 (煎り大豆2g:8.52kcal
 (ピーマン23g:5.06kcal
 (パプリカ11g:3.30kcal
 (いんげん6g:1.38kcal
 (タピオカ8g:8.96kcal
 (みょうが3g:0.36kcal
 (オクラ8g:2.40kcal
 (ひらたけ12g:2.40kcal
 (きくらげ9g:3.15kcal
 (旨みたっぷり松前白菜180g:73.80kcal
 (バナメイ海老22g:21.34kcal
 (あさり16g:4.80kcal
 (生姜2g:0.60kcal
 (わさび5g:13.25kcal
 (醤油小さじ2:8.60kcal
 (ミツカン味ぽん小さじ1:3.66kcal

 (魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
 (かにかま:14kcal
 (ちくわ:22kcal
 (カットわかめ1g:1.38kcal
 (粗挽き黒胡椒少々
 (バジル少々

 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする