
こちらもゲームマーケット2013春新作の、トリックテイキングゲームです。アル隊長様よりお出し頂きました。
私自身、トリックテイキングって言葉を使い慣れてませんでしたが、要は限られた手札を出しあって、その強さを比べて得点を決める、えーっと、こちらをどうぞ(笑。
◎「ロボトリノ」十式GAME WORKS

●所要時間20分程度(インスト込み
結果
アル隊長:3点
ジークリボンP:1点
TakP:2点
○ダイスベーダーP:6点
YUZ:4点
(敬称略)
・・・で、トリックテイキングゲームじゃ無かったです(笑。
ちょっと旧い型式のロボットを操るもんで、動作は全部先にプログラミングしておかなきゃいけないんですね。
じゃあ「先にプログラムしておくトリックテイキングゲーム」ってなんなんでしょうか。
純粋な運ゲーでした。
「なんだこれ?」というお声も上がってました。同感です(笑。
トリックテイキングをプログラミングしたらどうだろう? その発想を形にした、実に同人らしい同人ゲーム(私のような、二次創作的な同人って意味でなく)だと思いました。
<4/30更新>
Twitterにて、 @cap_tbyk 様よりコメントを頂けましたので追記致します!
「5人プレイはマジ運ゲーなんですよね。2か3人で読み合い時間をちゃんととって遊んでいただけると俄然心理戦になります。」
とのことでしす。少人数の際のバランスは考えておらず・・・失礼いたしました。
このようなレビューにコメント頂きまして、誠にありがとうございます!m(_ _)m
私自身、トリックテイキングって言葉を使い慣れてませんでしたが、要は限られた手札を出しあって、その強さを比べて得点を決める、えーっと、こちらをどうぞ(笑。
◎「ロボトリノ」十式GAME WORKS

●所要時間20分程度(インスト込み
結果
アル隊長:3点
ジークリボンP:1点
TakP:2点
○ダイスベーダーP:6点
YUZ:4点
(敬称略)
・・・で、トリックテイキングゲームじゃ無かったです(笑。
ちょっと旧い型式のロボットを操るもんで、動作は全部先にプログラミングしておかなきゃいけないんですね。
じゃあ「先にプログラムしておくトリックテイキングゲーム」ってなんなんでしょうか。
純粋な運ゲーでした。
「なんだこれ?」というお声も上がってました。同感です(笑。
トリックテイキングをプログラミングしたらどうだろう? その発想を形にした、実に同人らしい同人ゲーム(私のような、二次創作的な同人って意味でなく)だと思いました。
<4/30更新>
Twitterにて、 @cap_tbyk 様よりコメントを頂けましたので追記致します!
「5人プレイはマジ運ゲーなんですよね。2か3人で読み合い時間をちゃんととって遊んでいただけると俄然心理戦になります。」
とのことでしす。少人数の際のバランスは考えておらず・・・失礼いたしました。
このようなレビューにコメント頂きまして、誠にありがとうございます!m(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます