今日(12月31日)は1年間の締めくくりにあたる大晦日です。
大晦日といえば「第九」ですね。NHKの紅白が始まったら、今年もフルトヴェングラー指揮の「バイロイト祝祭盤」を聴いて1年間の「音楽&オーディオ」の終演にしたいと思ってます。
さて、皆様方に支えられて今年のブログもどうやら1年を無事乗り越すことが出来ました。ただ、ただ感謝の一言です。
ブログを始めて8年目ともなりますと、たびたび「ネタ切れ」に苦しむことがあり、そういうときはつい無理して“あらぬ”ことを書いて墓穴を掘ったりすることがあります(笑)。
「そろそろこのブログも店仕舞いしようかな」という思いに走ることがありますが、そのたびに、このブログへの日ごとのアクセス数が少しでも増加しているのを見ると「読むのを楽しみにしている人がこれだけいるんだから」(実際にはどうかわかりませんが~笑~)と、老骨にムチ打ちながら何とか継続しているのが実情です。
実際に過去3週間のブログの週間ごとの解析結果を見ますと、訪問者数が「5220」、「5265」、「5414」IPと、上昇傾向にあり、ようやくコンスタントに念願の1日当たり700件(4900)以上の大台に乗せることが出来ました。しかも夢の800件の大台にも乗らんとする勢いです。
私にとっては大きな励みになっておりますので、来年もどうかこのブログを暖かく見守ってくださいね。
皆さま、どうかよいお年を迎えられますように~。
以上、年末の感謝のご挨拶にかえさせていただきます。