こないだJR門司駅に行ったのである。レトロな駅舎が、昔の面影を伝えている。
改札を出た所に「みかど食堂」がある。高級食堂なので敷居が高く、入ったことはない。
ランチでも3,800円と4,800円というラインナップなので、やはりN村的には敷居が高いのである。あれ、2Fの次室と貴賓室は見学可と書いてある。
恐る恐る階段を上がって行きます。昔の重厚な建築という感じがします。
右がみかど食堂ですが、すでにランチタイムは終了していました。
左側の手前が「次室」ということで入ってみます。貴賓室からトイレをはさんだ部屋で・・・扉で見えません。扉を閉めるわけもいかず、貴賓室の次の部屋なのでしょう。(まんまやな)
特に家具などはありません。
門司地区の観光案内がある程度です。
ここからは、門司のホームが良く見えます。
左側奥の部屋が貴賓室です。文字通り身分の高い人をもてなす部屋です。
それなりの雰囲気です。入室は出来ません。
みかど食堂とは「かつて門司港駅の2階にはみかど食堂というレストランがありました。高級レストランで、日本で初めて駅の構内や食堂車で営業を始めた」とあります。昭和56年まで営業し一時は閉店したようですが、現在の場所で「みかど食堂 by narisawa」で復活し営業していました。しかし2023年1月30日で閉店しますと書かれています。
店内の写真と共に「閉店のお知らせ」が書かれています。(理由は不明)
ちょっと手の出ない価格帯のレストランなので、ちょっと最後に行ってみようというわけには行かないのですが、老舗の名前を引き継いだレストランが閉店というのは寂しい限りであります。このブログが公開される頃は、すでに閉店しています。
---------------------------------------------------
2023年1月30日に閉店しました。