こないだご近所さんから赤福をいただいたのである。赤福といいばお伊勢参りの定番おみやげです。もうずいぶん前だけど、式年遷宮の年に一度訪れたことがあります。なつかしいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/314e2778cbff3c25f7aa6793ba526613.jpg)
赤福は近所のスーパーで売っている場合もあり、わざわざお伊勢参りしなくても食べられることもあるが、本場で買ってきたものは有難味がある。あれ、「白餅黒餅」とあるぞ。自分が知っている赤福は赤福であり、白餅黒餅とは書いていなかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/0e45092b38b98e67e8d34936bab4b661.jpg)
調べてみたら新発売の赤福のようです。黒餅は黒砂糖で、白餅は白小豆を使った餡となってます。おお、初物をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/4c95d2b73c0960cb926bdcfcc5fd65dc.jpg)
黒餡は見た目は同じですが、黒砂糖を使っているので、味はオリジナルの餡子とは明らかに異なります。ちよっと趣の異なる赤福で、これも美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/2f3022d84e3ff39161e6a49995e473d9.jpg)
またいつかお伊勢参りに行きたいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/314e2778cbff3c25f7aa6793ba526613.jpg)
赤福は近所のスーパーで売っている場合もあり、わざわざお伊勢参りしなくても食べられることもあるが、本場で買ってきたものは有難味がある。あれ、「白餅黒餅」とあるぞ。自分が知っている赤福は赤福であり、白餅黒餅とは書いていなかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/0e45092b38b98e67e8d34936bab4b661.jpg)
調べてみたら新発売の赤福のようです。黒餅は黒砂糖で、白餅は白小豆を使った餡となってます。おお、初物をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/4c95d2b73c0960cb926bdcfcc5fd65dc.jpg)
黒餡は見た目は同じですが、黒砂糖を使っているので、味はオリジナルの餡子とは明らかに異なります。ちよっと趣の異なる赤福で、これも美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/2f3022d84e3ff39161e6a49995e473d9.jpg)
またいつかお伊勢参りに行きたいなあ