先日、上越のベスト電器のワゴンセールで衝動買い。税込¥2160は価格ドットコムの最安値よりもお買い得だった。
売りはEXTRA BASSという重低音の迫力を増すドライバユニット。確かに豊かな低音が再生されます。でも高音域は並みでしょうか?低音域に比べると明らかに劣っています。エージングが進むと少しはましになりそうなので、これからに期待ですね。
装着した耳当たりは柔らかでグッドです。この値段ならば満足できる一品です。
Windows XP→7化したThinkPad R61eだが、HDDに余裕がありすぎる。Office2007をはじめ最低限の日常使うソフトウエアを入れてもOSと合わせて30GBほどしか使っていない。
購入時80GBだったHDDを500GBに換装していることもあり余裕がありすぎる。
とりあえずOSのあるプライマリードライヴCに250GB割り当てて、残りをDドライヴとして拡張することにした。Windows7はディスクの管理で簡単にパーティッションを切れるので便利だ。
「ドライヴの縮小」を使い256000MB(250GB)の領域に縮小。未割当領域204GBを確保できた。
新しいシンプルボリュームウィザードを使ってDドライブの割りつけとフォーマットを行う。
データ保存用の拡張ドライヴができた。同一HDD上のドライヴなので、R/W機能が壊れればおわりだが、プライマリードライヴがクラッシュした時のリスク軽減にはなるかな。
6Dを買う前から狙っていたレンズ。メーカーがキャッシュバックキャンペーンを始めたので衝動買い。¥23,000のレンズがキャッシュバック¥5,000を入れると¥13,000弱で購入できる計算になる。
キャノン唯一のパンケーキレンズ。焦点距離40mmの標準レンズは、カメラにつけて気軽にスナップ撮影をするのにもってこいだ。
ステッピングモーターSTMのオートフォーカスは超音波モーターUSMの高速フォーカスにはかなわないが、実用的には十分な速度。
カメラに装着すると、かなりコンパクトな印象。撮影に出かけたいが、雪に閉ざされしばしおあずけのようです。
標準ズームレンズEF24-70mm F4L IS USMは、本格的マクロ機能が付いているので手ぶれ補正の実力も見ながら試し撮りをしてみた。
まずは、ThinkPadのキーボード。比較的低倍率での撮影。ボケ具合もいい感じ。
続いて、バルタン星人のキーホルダー。顔にピントを合わせたら、手先がボケました。絞り込みが足らなかったかな?
ついでに、科学特捜隊のバッジ。まあ、こんなもんでしょうね。
十円玉の表側です。レリーフの立体感がわかります。普段見慣れているのですが、文字絵の高さ感が初めてわかりました。
さすがに4段分の手ぶれ補正効果は絶大です。シャッターを切ったときにぶれたかな?と思ったショットもほとんどぶれてませんでした。
英語表示の日本語化はできるのか?Webで調べてみると、解決策をアップしている人がいた。必要なものは、日本語のランゲージパックlp.cabを手に入れること。これもWebで探してゲットした。
ランゲージパックをコマンドプロンプトから、dism.exeを使ってインストール。リスキーだがレジストリエディタを使ってレジストリデータを修正します。英語の0409から日本語の0411に書き換えて再起動。起動画面の日本語化方法もあったので実施ておいた。
起動画面が日本語で立ち上って来ました。
スタートメニューの日本語化に成功!他はどうだろうか?
英語だったコンピュータの基本的な情報についても、このとおり。
日本語になりました。
コントロールパネルも日本語です。
lenovoのパワーマネージャーも日本語に復活。いやー、何とかなるものですね。
バックアップ用に待機させているThinkPad R61eのOSはWindows XP Professonalだが、今年の4月9日でサポートが終了する。買換えるのはもったいないし、まだまだ現役のPCだ。
ヤフオクでWondows 7 Professonalのlenovo用リカバリーディスクを購入し、OSの移行をすることにした。2千5百円の中古ディスクなので、だめもとの挑戦だ。一応、多国語仕様なので使えそう。
ディスクを入れ、パワー・オン!Windows 7のインストールが始まります。
国、時刻、キーボードのデフォルトがUnited StateだったのをJapanに変更。
無事、Windows 7がインストールされましたが、起動画面が英語…いやな予感がします。
日本語に設定したはずなのに、スタートメニューが英語になっている。
コントロールパネルを見ると、やはり英語がぎっしり。
lenovoからダウンロードしたパワーマネージャーも英語表示だ。実用上支障は少ないが、英語を読むのが面倒くさい。
キーボードについても、英語配列になってしまっている。日本語キーボードの文字と一致しない。こちらは、マイクロソフトFix itで何とか解決。
調べると、表示言語の変更が可能なエディションはUltimate EditionとEnterprise Editionのみとなっているとかで、Professonal Editionでは変更不可のようです。英語版リカバリーディスクなので、日本語表示には変更できないということか?さてさて、どうしたものか…(続)
愛用してきたEOS40Dの世代交代。後継機は価格がこなれてきたので廉価版の35mmフルサイズフォーマット機にすることにした。2世代前の愛機EOS7からの交換レンズ、ストロボの活用を考えて、CanonのEOS6Dに決定。因みに40Dは愚息に譲り、第二の人生を送ることになっている。
フルサイズ機6Dの方が、APS-Cフォーマット機40Dよりもコンパクトな感じがする。
左が40D、右が6D。レンズが違うのでわかりづらいが、カメラ本体は一回り6Dの方か小さいかな。シャッターを切ると、音と振動がかなり小さくなっている。ミラーが大きいことを考えると驚きだ。反面一眼レフらしさが無くなっていると感じてしまうが、今風と考えればOKかな。
グリップも小さめだが、指が短い私にとっては持ちやすい。ファインダーの視野率が100%に満たないのが唯一最大の欠点か。それでも、見やすいファインダーだ。入門機と異なりペンタプリズムを使っているのは嬉しい。ていうか当り前だろう。
レンズキットを買ったので、セットの24~70mmの標準ズームレンズをつけてこの大きさ。40Dの17~85mm(24~135mm相当)と比較しても、そんなに大きさを感じなくて済む。
この標準ズームは新開発で、0.7倍のマクロ撮影ができる。これは便利な機能だ。EF50mmマクロレンズが0.5倍なので、マクロレンズ顔負けの本格的マクロ機能が搭載されていることになる。
クリオネをマクロ撮影で試し撮り。ハイブリッドIS機能のおかげで手持ちでもバッチリ。
もちろん、メーカーのキャッシュバックGOLD RUSHにしっかりと応募しました。(これがなかったら買わなかった)
単身赴任の身としては、音楽のある生活も手に入れたい。
隣の部屋の迷惑を考えると、静かに聞く小さなステレオセットで十分。そんな時、ヤマハのミニコンポMCR-B142が、発売以来1年を過ぎて価格が下がってきた。
発売当初36千円程していたのが15千円半ばになってきたので、衝動買い。10色もあるので、色の選択に迷ったが、無難に?イメージカラーのオレンジを選択。
Bluetoothレシーバーが搭載されているので、ASUSのタブレットのミュージックプレーヤーを使ってワイヤレスで再生できる。専用ソフトをインストールするとタブレットがリモコンとして使えるもの便利だ。もちろんiPodドックが装備されているので、iPod nanoを直接接続することもできる。
11cmフルレンジスピーカーだが、意外に低音がでる。サイズの割にはエンクロージャーの容積を確保してあるせいだろうか?高音は、最初は今一つだったが、エージングが進むにつれて実用域に達してきた。この価格帯のコンポとしては○です。
私のiPod nano 1st generationは「バッテリーが過熱して安全上の問題を引き起こす可能性がある」そうで、2年ほど前にAppleから「無料交換プログラム」の案内が来ていた。
実は、裏蓋にレーザーで名前とお気に入りの言葉を彫ってあるスペシャルモデルなので、交換を躊躇していた。それに、このモデルが気に入っていた。
4GBのメモリー容量に限界も感じてきたので、交換プログラムの申し込みを行った。1週間ほどで6th generationのiPod nanoが送られてきた。容量は倍の8GBにアップ。
早速、PCと同期して音楽ファイルをダウンロード。
小さいですね、操作は画面のタッチオペレーション。老眼には辛い!因みにイヤホンは1st generationの付属品です。愚息も同時期に交換し、ジャケットと保護シールの2組セットを買い、1セット譲ってくれたので装着してみた。
毎年、プリンタの新機種が出ると旧型のたたき売りが始まる。常に必要というわけではないが、新潟の名所旧跡を巡るときには、インターネットで調べて印刷したい時がある。
「性能は追及しないので、印刷できればいいや…」と考えていたら、K’sデンキで廉価版の安売りが目にとまった。
EPSONのカラリオ PX-405Aだ。店頭価格¥5,980から更に1割引きの¥5,382也。1年前は1万円前後で売っていた機種なので、お買い得感がある。この値段、価格ドットコムの最安値よりも¥550程安い。
早速、ドライバをインストールして試し印刷。
印刷速度は…遅いです。名古屋の自宅で使っている3,4年前のキャノンプリンタの方が倍以上早い感じがする。画質も負けてますね。でも、実用上は問題ないでしょう。スキャナも付いているので何かと便利かな。