秋限定酒。
「ひやおろし」とは、『寒い冬に仕込んだお酒が貯蔵され春・夏を越え熟成されます。 昔は現在のように低温貯蔵が出来ず、外気温が上昇するとお酒が劣化する可能性がありました。 秋口になると冷たい秋風が吹き始め、外気温の様に冷えた貯蔵酒が出荷できるようになります。 このことを「冷や卸し」と言ったそうです。今では低温でのタンク貯蔵が当たり前になり、 寒仕込みの新酒が夏までの熟成期間を経て飲み頃になったお酒を蔵出しする秋のお酒をさすようになりました』
ラベルには、秋をイメージして楓が描かれている。
味は、新潟の酒らしく淡麗辛口だが、角が取れた感じ。ひと夏の熟成がまろやかさを加えたようです。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- ホームページ・TOP
- Touch the Wind!のホームページ(休止中)
- トレッキーさんのMyガレージ
- ウェビックコミュニティ
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
日めくりカレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 200 | PV | |
訪問者 | 163 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 2,598,931 | PV | |
訪問者 | 833,069 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 7,728 | 位 | |
週別 | 9,884 | 位 |
最新コメント
- ガッキー/年納めツーリング
- mari0066/年納めツーリング
- 緑川静香/東谷橋(とうごくばし)
- 田久保/東谷橋(とうごくばし)
- 東谷橋/東谷橋(とうごくばし)
- torQ/JPN TAXI
- ガッキー/浜名浜北ツーリング
- hiro2088/浜名浜北ツーリング
- ガッキー/浜名浜北ツーリング
- しん/浜名浜北ツーリング