日帰り温泉チケットをゲットしたので家内と猿投温泉「金泉閣」へと出かけた。昼食に会席料理付きなので、まずは5階の展望風呂で入浴。
「古代檜の浴槽」がキャッチフレーズなので、古く大きな檜を切り出して浴槽を作ったのかと思っていたが、違いました。
含有する精油分が殺菌・結構・新陳代謝促進などの効能があるとか。
確かに檜の香りもあまりなく、創造とは違いましたね。ラドン温泉ということなので、多少被ばくしちゃいました。
展望風呂ですが、山に囲まれており駐車場と源泉場所が望めるだけ。展望を期待してはダメでした。
入浴後は2階の猿空で会席料理をいただき帰宅。自宅から一時間以内で来られる温泉だが初めてでした。