3月の事故の修理で取り換えたGMスラッシュガードだが、CB1300スーパーツーリング用を間違えて装着されていたため、6月初めにボルドール用を発注していたのが、約4ヵ月経って交換することができた。もちろん費用はお店持ちなのでゼロ。
スーパーツーリングは発電機が100Wほど容量アップしているので、その分外側へ出っ張っている。このためボルドールに付けると発電機カバーとの間隙が大きくなって、本来挟み込むラバーが付いていなかったのを気付いて交換をお願いしていたもの。(交換した時に部品が付かないのでわかりそうなものです)
写真左が今回(正)、右が前回(誤装着)です。
事故修理完工まで半年かかりましたね。