先日のお伊勢参りの昼食。内宮前にある、手こね茶屋の「手こね寿司定食」(¥1,680)。手こね寿司に吸い物、サザエの壺焼きと大蛤、昆布に茶碗蒸し、漬物と満足できる皿揃え。
伊勢に来たら、手こね寿司は外せない。と言うのは思い出があるからだ。
高校1年の夏までは、刺身が食べられなかった。夏に友人と伊勢の漁師さん宅に泊めてもらい海水浴に行ったことがある。この時、漁師さん特製の手こね寿司を御馳走になった。ネタが新鮮なせいか、美味しく頂くことができた。私の刺身食生活の原点です。
この定食も、コストパフォーマンスでお買い得感はあります。美味しかった。
評価:☆+
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます