Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

そばの平甚

2010-12-12 13:29:53 | グルメ

先週のツーリングの昼食処は、郡上八幡の「そばの平甚」。名水「宗祇水」の近くにある。
国産そば粉のみを使用した蕎麦ということもあり昔から人気のある店だ。
私は「ざるそば」(¥880)を注文。大盛り無料グレードアップなので、お願いした。奥のある日の丸の旗印はお子様蕎麦ではない、チョモランマという超大盛りそば。さしずめ旗は登頂記念か?

この店は10年毎くらいに訪れているが(前回は2001年秋)、ハッキリ言って、来るたびに不味くなっている。人気店のおごりか、私の舌が肥えたせいか分らない。今回も「大盛りサービス」に一抹の不安を覚えたが、やはり量で勝負の感が否めない。平凡な蕎麦の味になり果てていた。(それでも平均以上ではある)

10年後はどんな味になっているか?
評価:☆-


羽田・国際線ターミナル

2010-12-11 17:16:47 | 雑感

先日の青森出張が羽田経由だったので、新しくできた国際線ターミナル散策をしてみた。
展望デッキも完備されており、飛行機好きにはたまらないだろう。デートスポットとしても利用されてました。
国際線の向かい側は国内線ターミナル。その後ろにコントロールタワーがある。

話題の江戸小路は思ったよりも小規模だ。小路が右と左に各一本づつは寂しいね。いかにもセントレアをまねたような街並みづくりには興ざめた。

江戸小路の上階には、ハロー・キティ・ジャパンがあり、入口には和服を着たキティちゃんが鎮座している。まあ、国際線なので外国人向けの日本アピールが目立つね。

セントレアを知っていると二番煎じ的で新鮮味がなかったが、東京なので、これはこれで良しかな?


本州最北端の地・大間崎

2010-12-09 19:28:12 | 旅行

火曜・水曜と出張で下北半島に行ってきた。ここは本州最北端の地。北海道の渡島半島・松前よりも北に位置する。北海道までは直線距離で17kmほどと聞いた。
島の上には黒白ストライプの灯台がある。

「こゝ本州最北端の地」と書かれた石碑がありました。
一応、海の向こうに北海道の陸地が見えているのだが、どこがどこだか良く分からない。函館山も見えているそうだ。
大間と言うと真っ先にマグロを思い浮かべるが、「大間のマグロを食べたければ、築地の料亭に行け!」と言われた。地元では食せないようである。海岸端なので風が強く体感温度は氷点下だった。(当然人もいない)

NHKの「私の青空」で知名度が上がったせいか、こんな石のモニュメントができており、本州最北端の碑を圧倒していた。

下北半島は風が強いせいもあり風力発電が盛ん。国家石油備蓄基地の周りにも風車が所狭しと林立している。


Xmasバージョンのクリスピードーナッツ

2010-12-06 19:31:45 | スイーツ

先日、伯母さんからクリスピー・クリーム・ドーナッツのクリスマス版ダズンボックスを頂いた。
左からスノーグリーンアップル、アップルパイ、ホリデートフィーナッツ、スノークランベリーのセット。美味しく頂きました。やはり某ダスキン系のドーナッツとは一味違いますね。
御馳走様でした。


久々にマスツーリングで郡上八幡へ

2010-12-04 19:13:06 | ツーリング

ここのところ、タイミングが合わずツーリングクラブに中々参加できなかったが、5ヶ月ぶりに出動。道の駅・美濃にわか茶屋に集合したのは4台。天気予報は晴れマークのはずが、雨がぱらつくうえに気温も低い。気を取り直して、国道156号線で目的地の郡上八幡を目指す。

今日の目的は、郡上八幡にある「さんぷる工房」でスイーツデコストラップ作りに挑戦だ。

「天ぷら」づくりも体験できるのだが、時間がかかるのとボロボロと衣が剥がれる恐れがあるので、全員がスイーツを選択。店員さんの説明を受けて、10分ほどで完成。

どうです、美味しそうでしょ?

全員の作品は、こんな感じ。完成品をみて作ったのだが、それぞれ微妙に個性が出ますね。

このあと、名水百選にも選ばれた宗祇水を見に行った。水源の下流が4つの槽に仕切られて、「飲料水」「米等洗い場」「野菜等洗い場」「さらし場(桶等を浸けておく処)」といった具合に使い分けると説明書きされていた。

帰路は飛騨金山まで抜けて国道41号に入るコースだ。国道41号線が余りに単調なので目蓋が閉じそうになってきた。良いタイミングで日本昭和村で小休止。ここで解散です。

一日中気温10℃前後の寒中ツーリングでした。約200km走行。


ガレージジャッキ購入

2010-12-02 17:41:04 | 車・バイク

夏冬タイヤ交換車両が2台になったこともあり、ガレージジャッキを購入した。CR-Zのことも考えてローダウン車対応品を選択。先般のLapinのスタッドレスタイヤ交換に使ってみたが、なかなか便利で楽チンだ。車に備え付けのパンタグタフ型は、1本交換するならば我慢できるが、4本となると疲れるので、今回買ったのは大正解だった。