じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

個人情報

2010-08-11 02:44:36 | Weblog
★ 生存の確認ができない高齢者や後を絶たない児童虐待。希薄化する人間関係を投影するかのようだ。

★ 行政がサポートするにも個人情報保護法が大きな壁になっているという。

★ 高度情報化社会と言われ、悪意に満ちた人々もはびこる中で、個人情報が慎重に扱われるのは当然のことだ。しかし、これがネックとなって行政サービスが低下したり社会の秩序安寧が脅かされるのであれば、見直しが必要だ。

★ 法律と言うものは杓子定規なものだ。融通が利かない。これは法律の利点でもあり、欠点でもある。今日の個人情報の扱いは行きすぎとも思える。

★ 個人の人権と公共の福祉との関係に行きついてしまうのであろうが、個人の人権を守るべきものが、災害救助など個人の生命財産に危機が迫った時に足かせになってしまっては本末転倒である。

★ 個人情報をめぐる法律の見直しについて、国会でも大いに論議して欲しいものだ。
コメント