じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

「狗神」を観た

2010-08-28 19:13:34 | Weblog
★ 表面的には看板通りのエロチックホラーだけれど、深く読み解くとなかなか奥深い映画だと思った。

★ 集中してみないと訳が分からない。訳がわかってくると映像の美しさやドラマの面白さが伝わってくる。原田監督の術中に入れる。

★ 高知県の山里深い村での話。「狗神筋」と呼ばれ村の人々から差別を受けている一族がいた。そこで起こる惨劇を描いた物語。

★ 近親相姦、シャーマニズム、先祖祭りなど、その「違い」が差別の温床ともなっている。異文化に対する畏怖とでも言おうか、村人たちはそれを「狗神」のせいにして共存を図っているとも言える。

★ 恐ろしいのは「狗神」ではなく、人間の心だということがヒシヒシと伝わってくる。殺戮の場面はモノクロでトーンを変えている。

★ 天海祐希さんは美しく、渡瀬美遊さんも素敵だった。原田遊人さんの素人っぽい演技はそれはそれでドキュメンタリータッチになっていた。

★ 正倉院の宝物の話は意味深い。 
コメント

鳩の恩返し

2010-08-28 15:31:42 | Weblog
★ 「鳩の恩返し」とは泣ける話やねぇ・・・。

★ 「ぼんぼん」やお殿様そして魑魅魍魎がはびこる政治の世界。

★ 「最高顧問」などという奇策まで登場だ。屋上屋か棚上げか。枢密院や元老院の時代でもあるまいし。談合政治は批判をされても尽きることはない。

★ ところで「ピエロ」の役回りを演じた鳩の本音は何だろう。やっぱり友愛か。
コメント