じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

映画「マチネの終わりに」

2020-12-27 20:46:34 | Weblog
★ 映画「マチネの終わりに」(2019年)を観た。平野啓一郎さん原作の大人の恋愛ドラマ。誰に感情移入するかによって、見方が変わりそうだ。

★ 男性ギターリストと女性ジャーナリストの恋。40代の男女がパリ、マドリード、ニューヨークを舞台に成就されない恋愛に燃える。成就しないからこそ燃えるのかも知れない。

★ 今何をするかで未来は変わる。未来が変わることで過去の意味も変わる。

★ 私たちは刹那にどれほどの選択をしているのであろう。そしてその選択によって、どれほどの未来を変えているのであろうか。

★ 恋愛など唯物論的に言えば性ホルモンの為せる業だ。しかし、何十年と時を重ねた関係よりも数回あっただけで魅かれあう関係とは何だろうか。前世の縁か。

★ 欲求不満が高まりそうな映画だが、美しい音楽(「桜坂」に聴こえてしまうのは私だけか)に酔える映画だった。
コメント (2)