二年前の夏にハーブガーデンに行った。
ラベンダー畑があって、ラベンダーステックを作った。
そこで小さなブルーのガラス瓶入りのラベンダーオイルも買った。
そのまま忘れて、しまったままにしておいたのだが、
最近になって使うようになり、一瓶使い切った。
それで友達のお店でラベンダーオイルを買った。
一緒に小学校の役員をしている友達が
いつも役員会などの隣に座ると、ふわっといい香りがする。
「すごくいい香りがするけど、これなに?」
聞くと、ラベンダーなどエッセンシャルオイルをティッシュペーパーに含ませて、
ポケットに入れていると言う。
いい事、聞いた!
早速、実行してみると、とってもいい!
気持ちもリフレッシュするし、
自然の香りだから、それもいい。
今はラベンダーオイルの二本目。
これを使い切ったら、今度はどれにしようかな~。
寝るときには、使っている加湿器にティートゥリーを数滴落とす。
ティートゥリーは殺菌作用が強いため、部屋の空気の浄化に最適とあって
今年の冬はこればかり。
良い習慣です。
ラベンダー畑があって、ラベンダーステックを作った。
そこで小さなブルーのガラス瓶入りのラベンダーオイルも買った。
そのまま忘れて、しまったままにしておいたのだが、
最近になって使うようになり、一瓶使い切った。
それで友達のお店でラベンダーオイルを買った。
一緒に小学校の役員をしている友達が
いつも役員会などの隣に座ると、ふわっといい香りがする。
「すごくいい香りがするけど、これなに?」
聞くと、ラベンダーなどエッセンシャルオイルをティッシュペーパーに含ませて、
ポケットに入れていると言う。
いい事、聞いた!
早速、実行してみると、とってもいい!
気持ちもリフレッシュするし、
自然の香りだから、それもいい。
今はラベンダーオイルの二本目。
これを使い切ったら、今度はどれにしようかな~。
寝るときには、使っている加湿器にティートゥリーを数滴落とす。
ティートゥリーは殺菌作用が強いため、部屋の空気の浄化に最適とあって
今年の冬はこればかり。
良い習慣です。