マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

おにぎりだって、作ります

2006年02月19日 | Weblog
うちはお米の消費量が多い方かもしれません。
特に今月は!
おにぎりは以前からよく作っていましたが、
最近はちょっとごぶさたでした。
リクエストがあったので、早速おにぎりを。

倉敷にあるぶっかけうどんが有名な「ふるいち」で
うどんのサイドメニューでゆかりのおにぎりを食べて以来、すっかりファンに。
ゆかりと白胡麻をまぜたおにぎりがわが家の定番です。
海苔もしっかり巻いて、さあ、召し上がれ!
お茶は黒豆茶!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほくほく顔で、出番待ち

2006年02月19日 | Weblog
新じゃがの季節になりましたね。
高山なおみさんの「じゃがいも料理」の本が大活躍です。

とりあえず、じゃがいもをまとめて茹でておくのが習慣になりつつあります。

新じゃがさんが、ほくほく顔で出番待ちをしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願えば、叶う

2006年02月19日 | Weblog
ほんとうにささやかなもんですが、
願えば叶うと実感したことが立てづづけに二件!

一つは平井堅のCD「歌バカ」を友達がプレゼントしてくれたこと、
そしてもう一つは憧れのチョコレート「ドゥバイヨル」が
ホワイトデーに届くと知ったこと。
いずれも送ってくれる相手には一言も言ってないのに、です。
どっちも去年から思っていましたが、まさか!って感じです。

素直に嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂の楽しみ

2006年02月19日 | Weblog
先日、入浴剤を買った。
「クナイプ」。
クナイプはハーブの精油と岩塩を精製した天然の塩から生まれる
ドイツのハーブソルト。

いろいろ種類があったけど、
オレンジ色にひかれて、「メリッサ」を選んだ。

香りがとっても良くて、粒もごつごつしていてなんだかいい感じ。
ちょっといろんな種類を試してみようかなぁ。
一袋158円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする