10月の月間アベレージは先月よりややアップし176.6となりましたが、180アップを果たすことができませんでした。猿腕対応に慣れてはきたものの、まだまだ安定した域に達していないものと思われます。
ストライク率はやや上昇し、40%に迫るまでに来ました。半面、スプリット率が上昇していることが気になります。
10ピンカバー率はやや改善しましたが、最低でも60%台は欲しいものです。月後半から25枚目付近を通すように変更して改善傾向に繋がったのではないかと想像します。
11月は投球フォームの更なる安定化に向けて練習するつもりです。それにフリーレッスンで偶に手首が折れることがあると指摘された件についても注意していくつもりです。直らないようでしたら、再びリスタイのお世話になるかも知れません。
今月は何とか180アップを達成したい!!!



ストライク率はやや上昇し、40%に迫るまでに来ました。半面、スプリット率が上昇していることが気になります。
10ピンカバー率はやや改善しましたが、最低でも60%台は欲しいものです。月後半から25枚目付近を通すように変更して改善傾向に繋がったのではないかと想像します。
11月は投球フォームの更なる安定化に向けて練習するつもりです。それにフリーレッスンで偶に手首が折れることがあると指摘された件についても注意していくつもりです。直らないようでしたら、再びリスタイのお世話になるかも知れません。
今月は何とか180アップを達成したい!!!


