曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

キタキチョウの飛翔

2011年08月21日 | 日記

 朝からずっと雨が降りみかんのお仕事はお休みでした。しかし仕事が何もないわけではなく間もなく始まる極早生ミカンの収穫に向けて収穫用のコンテナなどをこんな雨の日に洗っておかねばなりません。それから、お盆も過ぎたことだし秋・冬野菜の種まきもしなければなりません。白菜とチシャの種を播きました。大根の畑も作っておかねばなりません。ホウレンソウも作る所を確保しなければとかジャガイモも遅れないように。玉ねぎは最近やめました。てな具合で、雨の日も結構忙しいのです。

日暮れ前になってアオスジアゲハの餌が足りないことに気付きあわてて取りに行ってきました。終齢の2匹はなかなか食餌を止めませんし3齢のやつはこれから餌がいっぱいいります。

今日は蝶の撮影は幼虫を除いてありませんので3日前仕事の合間に撮ったキタキチョウを載せました。キタキチョウの飛翔はなかなか撮り辛いものです。普段は開けた明るい草地などを主に飛び回りなかなか止まりません。日の光が直接当たっている場所では黄色は色飛びしてきれいに撮れません。暗い場所ではシャッターが遅くなり素早い動きに付いて行けなくなります。キタキチョウには翅裏には大した模様がなく是非とも翅の表が撮りたい所です。この蝶は何かに止まった時にはほとんど羽を開きません。そこで飛んでいるところを撮影しなければならないわけです。

仕事で水汲み場へ行ったところ運良くキタキチョウとヤクシマルリシジミとカラスアゲハが吸水に来ていました。吸水時には近くまで寄ってもあまり逃げません。じっくり撮るにはチャンスです。


キタキチョウ


カラスアゲハも吸水中です。


ヤクシマルリシジミが下に見えます。

 

これから4枚は連続写真です。


翅を開いて止まっているのではありません飛んで来て着地した瞬間です。


着地してもすぐにそのまま飛びあがりました。

 

 


ネムの木に付いたキタキチョウの幼虫と蛹


4齢か終齢でしょう。


2齢でしょうか。

 

参考までに家で飼育中の蛹