曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

76回目の 誕生日を迎えました

2022年08月10日 | 日記

今日の花

ディエゴの花

 


 最近は生年月日を書くとき1946年生まれと書くのが恥ずかしいことがあります。21世紀生まれの人たちがもう沢山いる中でつくづく古い人間になったものだと感じています。後期高齢者という古い人間のグループの中に入りますが私たちの年代は戦争が終わってから生まれ平和な時代を生きてきました。とても幸せなことです。

今日は平和で穏やかな一日を過ごすことができたことに深く感謝しています。また多くの友人からお祝いのメッセージをいただきましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

今日は、生命の故郷海へ行きました。先祖が海から陸へあがって生活するようになってから幾久しいことですが古い記憶が残っているのでしょうか、海は大好きです。
魚のように泳ぎたいところですが今日のお昼にコロナワクチンの接種をしました。看護師さんから運動は控えるようにと言われましたので海水に浸るだけで諦めました。
コロナが早く普通の風邪になってくれるといいですね。

 


近所の海岸(ここには夫婦池という地名が残っています。子供のころから良く泳ぎに来たものですが、その頃にはまだつぶれかけたため池がありました。)

 

 

いい年の爺さんが何やっているのでしょうね。

 

鳥のように空を飛びたい魚もいます。(ボラ)

 

静かな海

 

 

穏やかな一日が終わりました。

 

誕生日のおご馳走

好物です。