曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

2022年 安下庄花火大会

2022年08月16日 | 日記

今日の花

高砂百合   この花は完全に野生化しましたね。

 


 コロナウィルスの感染拡大が始まって以来各地で多くの行事が中止になってきました。安下庄でも長く続いてきたお盆の締めくくりとしての16日の花火大会も2年続けて中止されました。今年は規模を縮小して夜店も無しでコロナ対策の元に実施するということでしたので、花火好きの私も家の二階から一人で花火を眺めることになりました。静かな花火大会を雰囲気だけでも皆様にも味わっていただけたらと動画に撮ってみましたが、しばらく花火を撮っていなかったので感が戻らぬまま撮影も終わってしまいました。まさに花火ですね。

安下庄ではお盆の花火大会が終わると夏も終わったなという気になります。収穫の秋に向かって我々農家はこれから頑張らねばなりません。もうすぐ210日を迎えますが、大きな災害に会いませぬようと祈っています。

 


星が好き ホタルが好きで 花火好き  わたしってよほど光物が好きなんですね。

 

2022年花火大会