今日の花
昨日の花ポピーが好評だったので今朝また撮りました。ちょうどそこへ我が家のシロがやって来たので一緒にパチリ。こんな構図の写真は何処かのブログてよく見かけますよね。照れまんさん。真似してみました。
多くの皆さんはこの素晴らしい季節をいろんな方法で楽しんでいらっしゃると想像します。スポーツ・旅行・買い物・読書・音楽などなどいろいろありますが、やはりこの時期にしたいことは旅行ではないでしょうか。私にとってはお出かけと言えば27日の調査会一日だけでした。海外へまで足を延ばされ豪勢な旅行をされる方々には少しうらやましくも思いますが、27日の一日は私としては大変充実した素敵な一日でした。その時のネタで今日もブログが書けます。山口県東部と広島県に数百mほど侵入しただけの小さな旅でしたが初めての景色や珍しい生き物たちに出会えて本当に満足でした。
今日は先日から蝶の紹介をしましたがその合間の景色をご紹介しましょう。
山口県東部の山間地域
山口県にお住まいの方でもこの辺のことはよく知らないのではないでしょうか。ましてや県外の方は町名や地域名を聞いてもどこにあるのか見当すらつかないことでしょう。まず案内図をご覧ください。
最初は美川町の根笠岩屋観音周辺の風景から始めます。
緑色というのは心安らぐ色ですね。
私の行くところはどこでも連休というのに本当に人がいないですね。なぜでしょう?
この下のだーれもいない駐車場で一人さびしくコンビニ弁当を食べました。この弁当がチョイスを間違ったというかひどい弁当でもう二度と買うもんかと怒りながらもお腹がすいていたのと周りの雰囲気が良かったのとで完食しました 。車の外をツマキチョウが何度もやって来て飛んでいました。
錦川ぞいに出てきました。 今年は鯉の数が少ないようですが少子化の影響でしょうか。それとも老化
錦川はいつ来ても水のきれいなこと。四万十川の水もきれいでしたがその地域に人が住んでいない証拠ですね。
さらに山奥へたどるとまだ山桜が咲いていました
寂地峡の入り口にある宇佐の大杉(以前紹介したことがあります)
この集落を過ぎると広島県の冠高原です。
雑記
2日前みかん畑で幼木にからまった春草を下していたら何やら枯草の塊が草と一緒に転げ落ちてきました。拾い上げようとして近づいてみると何とホオジロの巣で生まれたばかりの雛がみんな外に転げ落ちているではありませんか。困りました。放っておけばそのまま死んでしまうかカラスのエサになってしまうことでしょう。元に戻してやりたいけれど触ってみるとふにゃふにゃで掴むところがありません。下にそうっと指を入れて抱え上げて巣の中に入れましたが4匹もいてみんながちゃんと上向きにはなりませんでした。それ以上触ることもできずそのまま元のみかんの樹の枝に返しました。あとは親鳥が戻ってきてなんとかするだろうと考えましたが何とかなったかどうか心配です。
草がなくなったので上から丸見えです。カラスに襲われる可能性が高いですね。
昨日の夕方 半年ぶりで魚釣りに行ってきました。
風が強くてしかも前からの風で寒くて寒くて早々に切り上げて帰りました。釣果は貧ですが夕食の足しにちょうど良いくらいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます