柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

チーズケーキ

2009年06月14日 | パン・お菓子作り
以前チーズケーキで失敗したのが

どうしても解せんかった。

なので今日はリベンジ。

卵白を多目でしてみた。



いいカンジ~



でも、でもな、、、

底が抜けるケーキ型のがいいって書いてあったから

その通りにしたら

下の方が湯せんの湯でベチャベチャ気味になっとる

もう一度オーブンに入れたら

型から外してたので

今度はまわりがカリっとなってきて

下はまだまだ しっとり・・・

んむむ、と今度は逆さまにしてオーブンへ入れちゃる!

ちっとは しっとり具合がなくなったけど。

次回は底の抜けない型でやってみるぞ!と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの果実酒

2009年06月14日 | パン・お菓子作り
以前作ったオレンジの果実酒が底をつき始めた。

新たに作らねば。

しかし、無農薬の物ってなかなか無いのよね。

まぁ、とりあえずは低農薬でノンワックスのレモンで。



あと1ヶ月は待たなきゃ。。。

ホワイトリカーがあんまり残ってなくって

日本酒と混ぜ混ぜしてみたんだけど

どんな風になるんだろ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごクレープ

2009年05月12日 | パン・お菓子作り
今家でイチゴがたくさん採れてる

クレープでも作ろうかな、って気になってきた。

中に入れちゃおうね。



カスタードクリーム作るとき、砂糖を控えめにし過ぎてしまった

もう少し甘くても良かったかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りチョコレート

2009年04月12日 | パン・お菓子作り
一週間前の事。

甥っ子が生チョコを作ったと言ってきた。

で、いちばん出来の良いのをくれた



もちろん、とってもおいしかったよん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実酒のオレンジでゼリー

2009年04月06日 | パン・お菓子作り
果実酒に漬け込んでいたオレンジ。

取り出したあと、どうしよう。。。

ミキサーでつぶしてハチミツを入れ、水を足してゼリーにしてみた。



もっとゆる~いゼリーにしたかったんだけど

まぁ、こんなもんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実酒の果実

2009年03月16日 | パン・お菓子作り
以前作った果実酒。

ホワイトリカーが手に入り、どんどん継ぎ足しで投入。

なので、オレンジも新しいのを次々入れようかな

前からあるオレンジはこんな風にお酒と一緒に入れて、
飲んだあとは順次食べちゃいましょう!



しかし、これ、見た目は綺麗だけど
飲む時はオレンジが落ちてきて、お酒がかからないように注意が必要よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートケーキ

2009年03月08日 | パン・お菓子作り
土曜日に行った『そうさく料理 こっく』でシェフに教えてもらったチョコレートケーキ。

今日作ってみた。



シェフ曰く、今まで何人かの人に作り方教えたけど上手くいかないみたい、との事。

そう聞いてたので、どうかなー、と思ってたんだけど



上手くいったみたい



味も食感も『こっく』で食べたのとおんなじじゃー
しっとりしてて、ふわっ

やったー♪

シェフありがとー

今度行った時、又報告するね♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジの皮のジャム

2009年03月05日 | パン・お菓子作り
以前作ったオレンジの皮のジャムなんだけど

パンにつけて食べるとおいしい

今日はお弁当として持ってきた。



なかなかgoodである。

しかし、面倒くさがりなので

もう作らないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実酒&果実酢(その後)

2009年03月02日 | パン・お菓子作り


1ヶ月前に仕込んだ果実酒&果実酢。



2週間後に見た時は、まだ氷砂糖が少し溶けてなかった。
でも飲んでみたんだよね。

オレンジの香りはしなかったんだけど、風味は少しあったかなぁ・・・
酢の方は黒酢を使ったんだけど、ホットだといまひとつ・・・
黒酢の味が強すぎて。
アイスだとおいしい

氷砂糖の分量については、書いてあるのがマチマチで
氷砂糖の入ってた袋には果実と同じ分量って書いてあった。
しかし、これだと多い気がして、やや少なめにしたけど
それでも、酒の方は甘い
もう少し控えめでも良かったかな。

もっとオレンジの香りがするといいなー。
オレンジの種類にもよるのかな?
それに酢にしてもアルコールにしても強すぎない方がいいみたい。
あくまでオレンジの場合だけど、
風味や香りが酢・アルコールに負けちゃうみたい。

という訳で、オレンジ追加投入
昨日も飲んでみたけど、さっぱり感はあるものの、
やっぱり香りが あんまりしないんだなぁ。
こんなものなのかなぁ。



甘さは控えめになってた。

さっぱり柑橘系なので、暑い季節にはゴキュゴキュいけそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム

2009年02月18日 | パン・お菓子作り
オレンジの皮&砂糖を煮詰めてみた。

でも、砂糖は控えめで、、、、、

すると、やっぱり美味しくない
でもなぁ、他のお菓子もそうだけど、どんだけ~
っていうくらい砂糖入れるよなぁ。。。

で、いつも少し控え目にするんだけど、やっぱりちょっと物足りなかったりするんよなぁ。。。

ラカンカとか高いし

やっぱり、カロリーとかは気にせず作ったほうがええんかなぁ。

食べてみるとまぁまぁなんだけど、紅茶に入れると苦かった



仕方ない・・・・ヨーグルトにでも入れて食べるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする