柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

プチトマトの食べ方

2020年08月21日 | 家ごはん
プチトマトが結構採れる。 でも完熟まで待ってたら実が割れたり、その前に鳥に食べられたりする。なので完熟前に収穫。 普通に食べても美味しいけど、暑いんでね、冷蔵庫のチルド?だったっけ、カチカチにならない程度に凍る機能で凍らせる。 それをおやつ代わりに食べるのだ。シャリッとね、シャーベットみたいですのよ。 そのままでもいいし塩振ってもいいし、メープルシロップをかけてもいい。 ↓はヨーグルトの具にしてメープルシロップをかけた物。 スープもいい。 ミキサーにヨーグルト・トマト・塩少々・ニンニクひとかけを入れてスープ状にする。 このままでもビシソワーズみたいでおいしいけど、「みょうが」があるのでそれをトッピングして、ちょっとサラダの要素も取り入れてみた。 オリーブオイルもたらしてみたり。 これはこれで良かったけど、個人的には何も入れない冷たいスープの方が好きかも。 冷たいものばっかり飲んだり食べたりしてたら、お腹壊すかな(^^;) 最近の外出控えから、ベランダで野菜を育てる人も増えてるとか。前にプチトマトをプランターで育ててる人が「たくさん採れる」と言ってたし、そういうのもいいかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライカレー

2020年08月19日 | 家ごはん

この前、母がしゃれたカレー作ってた。

見た目もカフェのメニューにありそうな感じでおしゃれだったし、美味しかったので言ったら、ミンチ肉(ルーの部分というか)を指して「しかもこれな、なんとコロッケの余りなんよ爆  笑」とはしゃいでた(笑)

 

こんな感じ。

プチトマトは私が勝手に足したが。

どこでこんなの覚えるんだろうと思って訊いたら、「かぼちゃがたくさんあるから」って、あんま答えになってないけど、頑張ってるなー。私は思いつかんわ。

野菜をたくさん食べるためにと思い作ったらしい。昨日もこのカレーを作ってたが、最近では『いんげんまめ』もアホほど採れるので投入されてた。

野菜はスチーマーに入れてレンジでチンするだけで蒸せる。あとはひき肉にカレー粉を混ぜるだけみたい。

作るのも手軽だし(って自分が作った訳じゃないけど)、美味しかったです音譜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月30日 | 家ごはん
近所の人が釣り、下さった鯛。



2.5キロ以上はあったと思う。
刺身やお吸い物でおいしく頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ活用法

2020年04月27日 | 家ごはん
「すみれのは~な~、咲く~頃~」 

今まさにすみれ真っ盛りでございます。うちの畑にも例年の通り、勝手にじゃんじゃん、咲いております。



見てるだけでもほんとにカワイイのでございますが、この花を前からやってみたかった事に使うことにしましたよ。

あれでございます。ちまちまと花散らしたオサレ系料理でございます。
まずはサラダ。



なかなかにイイ感じでございます 正直味や触感は無きに等しいながらも、気分はアガるのでございますよろしいですね

こうなったら、これまた前から作ってみたかった手毬寿司、は面倒なので手毬寿司“風”にした“おにぎり”も。



いいんじゃないですかぁでも私は最近米をあまり食べないので母に食べてもらおうと思うが、不気味がりそう 1個食べてみたが味・食感をじゃましないので、やっぱいい感じ。

スミレは優秀だね。見て良し、食って良し(味はないけど)。

サラダに使ったドレッシングは、自家製梅干しを作る過程で出る梅酢を使用。
塩味も付いてるので、オリーブオイルや醤油などと混ぜるだけでしっかりと味が付く。



おにぎりに使った「ゆかり」も、自家製梅干しに使った“しそ”をレンジで乾燥させて粉にしたもの。これもしっかりと塩味がついてて美味しい 私はあまり米を食べなくなったが、それでもこのふりかけで時々ちょこっと食べるのがお気に入り



今日は“映え~”な写真が撮れたと思ったが、ぬかりました 皿の下にこじゃれたランチョンマットを敷くべきだったのだが、そこまでしなかった “映え~”への道は遠いのであった。。。(別にそのために食べ物作った訳ではないが)

そうそう“すみれの砂糖漬”なるものも簡単に作れるようなので、こちらもそのうち作ってみようと思う。食べる用途はさほどなさそうだが、ケーキの横にちょこっとあったらとてもいい感じになりそうなので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコと鯛

2019年05月02日 | 家ごはん
GWで、しかも天気も良いときた。
皆さんお出かけもされましょう。

全体像の写真がないのが残念だが、タケノコと鯛がご近所さんから届いた。
畑に行ったり釣りに行ったりした方からのもの。

タケノコは糠も下さったので、すぐに鍋で皮ごとゆでた。
2つ頂き、1つは大きすぎたので直径50センチほどの鍋にも入らず、出刃包丁で真っ二つに。



鯛もおそらく2キロくらいはあろうかというものだったので、母が頑張って捌き、アラは汁に。



この汁で鯛茶漬けしてみたけど美味だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギを食べなきゃ

2019年04月05日 | 家ごはん
畑にネギがある。
すごくある。。。
味噌汁に豚汁、煮物、はてはスパゲティにも入れてみるが、食べきれそうにない。



そこで、おかずとして食べることにした。
まず蒸す。
シリコンのやつで1000ワット、35秒もあればOK。



そして、これまた、大量にあった柚子から作った柚子味噌を使用。
これは冷凍出来るので、作り置きが出来てうれしい一品。
味噌が辛いと大量に砂糖を追加しなければいけなかったので、学習後は甘味のある白味噌で作っておいた。



こいつに若干の酢を加えてゆるめる。
もともと味噌に甘味があるので、少しくらい酢を入れても味は美味しい。



そして蒸しておいたネギにかける。



そして、これまた自家製梅酒のアテとなるのであります。



これは、なかなかに美味しくて良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぞれあんかけでサラダ

2019年03月30日 | 家ごはん
うちは田舎なので畑があり、野菜も採れる。
今、ブロッコリーを母が茹でて放置されていた。

大根ももう終わりがけなので採ってきているが、放置されて2・3日が経ち、ゴムみたいに、しなしなになっている

早く何とかしなければ

大根のしなしな部分をおろして、それに昆布出汁の素と塩を加え片栗粉でとろみをつけた。
それをゆでたブロッコリーにかけて、オリーブオイルをたらしてサラダにしてみた。



なかなか美味しかった
このみぞれあんかけドレッシング、他の野菜サラダで使ってもいいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花スパゲティ

2019年03月25日 | 家ごはん
父が菜の花を採ってきてたので、さっそく昼ごはんに使った。

スパゲティの具にしてみた。
ペペロンチーノに混ぜただけ。
もうちょい見栄えのする盛り付け方にするといいんだろうけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう

2019年03月05日 | 家ごはん
近所の墓場(いやいや、うちの墓もあるし)に「ふきのとう」が生えてるのですよ。



もう、にょきにょき生えちゃってるんですよ




なので収穫はするのですが、これ、どうしたら?
よく天麩羅とかありますが面倒くさいわ。
前は素揚げにしてみたけど。

ネットでレシピを検索したら「ふきのとう味噌」なるものが出てきたわ。
あとから確認したら砂糖やみりんを入れるらしいけど、炒めたふきのとうと味噌だけを合わせてみた。



ご飯にはもちろん合うけど、お酒のアテにも出来そう。

あとはアヒージョに。
油から引き揚げた姿↓



お酒のアテ、アテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かんずり」準備

2018年08月25日 | 家ごはん
冬になると柚子が大量に採れる。
今年はそれを使って「かんずり(もどき)」を作ってみようと思う。

なので、今大量に採れている唐辛子を使って、その準備にとりかかる。

まず、唐辛子の選別。
採らずにほっとくと、ちょっとシワシワになってたりしたので、瑞々しいのを選ぶ。



で、正式はヘタを取るのかどうかは分からないが、私は取って塩に漬ける。
この塩は天然のものが良いとの事。



この状態で2か月保存し、あとは雪にさらすらしいが、この行程は省くか代替えを考えよう。
それに2か月後に柚子が黄色くなるかどうかもある。
あと3か月はかかる気がする。
これも、成り行きにまかせる事にしよう。

続きは柚子が実ってから。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする