柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

モルディブ(ヘレンゲリ) シュノーケリング

2011年04月30日 | 旅行(海外)
このリゾートはシュノーケリングがすばらしいと聞いてたのですが。

まず、珊瑚は壊滅状態でした。
バー側はそれでもまだましだったけど。



亀遭遇率は高め。



モルディブではおなじみのこの魚は、引き潮の時一回見ただけ。



こんなのも。



常に流れがあるので、中級者以上向けだと思う。
ただ、時間帯によっては流れがゆるい時もあります。

ちなみに私の滞在中(GW)はとっても濁ってました。

そうそう、ナポレオンも時々見られました。

ムレハタタテダイの群れがスゴイと聞いてましたが、
いるのは分かるけど、濁りの為「ん~~」といった感じでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ(ヘレンゲリ) 食事

2011年04月30日 | 旅行(海外)
ヘレンゲリの食事いろいろ。








デザートはこんなに甘そうなのに、意外や意外、全部とは言わないけど
ほとんどのケーキは甘さ控えめでした。






牛肉が、これも又意外にも柔らかいのです!







ある夜は、ビーチでディナーでございました。
このリゾート、私が今まで行ったモルディブのリゾートの中でも一番星空がすごかったのです。
そんな中でのディナーでございます。




意外にも美味だった巻き寿司。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ(ヘレンゲリ) 部屋

2011年04月30日 | 旅行(海外)
まずは概観。



私は「21」でしたが、わりと最悪な部屋でした。
というのもジェッティが近いので、朝船のエンジン音がうるさいのです。

レストランなどからは一番遠くでちょっと面倒だし、
朝日も夕日も見えません。
ビーチもジェッティそばなので景観は良くないです。

部屋はいたってシンプル。
セーフティボックスはありました。



外のシャワー。



シャンプーとボティソープ(一体型)がありました。
ロープがあったので洗濯ばさみがあると便利かも。
私は衣類をひっかけるだけで使いませんでしたが。



床がタイルなので、濡れると滑って危ないです
このリゾートに限った事ではないですが、気をつけましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ(ヘレンゲリ) 施設いろいろ

2011年04月30日 | 旅行(海外)
ヘレンゲリに到着するとゼネラルマネージャー?の方がお出迎え。
のっけからウェルカム

ヘレンゲリはヘレリゲリタイムがあります
マーレより1時間時計を早めます。

レセプション。
各種アクティビティの申し込みもこちら。
帰りの予定もここに張り出されます



バー。風が吹き抜けてとっても心地良いです。
帰りの待ち時間はここですごしました。


レストラン。
席は決まってません
年末年始などの混みあう時期は相席ありの様な気がします。


プール。


卓球台。


土産物屋とライブラリー。
土産物屋は20時30分~22時30分までと夜型営業。
ライブラリーの扉はすごく重くて最初鍵がかかってると思い入るのを諦めました。


プールの向こう。


あと、ダイビングセンターとスパもあります。


ゲストは私の滞在時は60人前後。
ダイバーは13人程度。
ボートで訊くとほとんどの方がスイスから。
ドイツ語使用率90%くらい、あとは英語。
アジア人は1人も見なかった。

ゲストの皆さんとっても人懐こい。
帰りにマネージャーに言うと、「この島が大きな家族みたい」って言ってましたね。
「高級リゾートにしないで欲しい」と言うと、「あと9年は大丈夫」だって。
契約の関係なのかな。
9年と言わず、ずっとこのままでいて欲しいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ(ヘレンゲリ) 行くまで

2011年04月30日 | 旅行(海外)
ヘレンゲリに行ってまいりました。

ここはシュノーケリングが楽しいという事と、シンプルなリゾートという事で決定。

空港についてSTWの方。
「明日は15時の出発になってます」
えっ!
15時って
じゃあ、それまでここで過ごせってか
冗談じゃない、もう一度確認をお願いする。

翌朝、結局眠れなくて早く目が覚めてたんだけど、5時頃STWスタッフから
「7時の飛行機になった」と。
しかし、なったというより、連絡そのものは早く来てたのでは。
どうやらフルレのスタッフが「飛行機の時間がおかしいよ」と連絡してくれたらしい、、、
って、なんじゃそりゃ。

飛行機はこっち。



最近は待合も分かれて綺麗になったし、それなりに整備もさてれますね。



では、ヘレンゲリへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする