ほんとは、丼が欲しく向かった「あか井」。
漆器のお店です。
が、何故か買ったのは茶卓とお椀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/f524b3f07a38cc565feb722fada10e5a.jpg)
この黒が、とても美しく、つい、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/befaa4701b95a246d7a18275ee0d6135.jpg)
時々お店でお目にかかるけど、家で普通に使ったら、心豊かになれそうで、つい、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/f745a4dc4b2c380c7a03441e7c84ce58.jpg)
こんな箱に入ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/9ae911f3837ef00a2994d0cd66773577.jpg)
蓋の裏も柄があって嬉しい。
実は、買う時、そこまでじっくり見てなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/0df20c7f28d96b0c56756eb136bb9d74.jpg)
変わった茶卓と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/7f291d5860a21834387073880483cfd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/fbfe77ad508c55595242f1c204820b8e.jpg)
普通のお椀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/fc5d7f9f178b039f183250dadafa67f9.jpg)
これ、プラスチックみたい~。
違いの分からない人間で、お店の方に申し訳ないような・・・
店内は、まだまだ欲しい物がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/9caaa045ff6dc10c3d2d74dbd5deaae5.jpg)
南禅寺で使われてる器。
コンパクト収納なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/7d43adb0ad1d0eb2b4b16021929a06b7.jpg)
これなんか、いいでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/3ce8f60a18d65ef6acbcc21eb1d301af.jpg)
花見にこんなの持って行きた~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
誰か買って~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ワイングラスも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/6e6832dcd3a1a52ec4dc4479d43750ae.jpg)
普通、「漆器は扱いが・・・」とか、難しく考えそうですが、
このグラスは、若い方が気軽に買っていく事が多いそうです。
お店の方と、そういうのもアリですよね~、となりました。
ご主人曰く、普通にスポンジで洗剤つけて洗えばいいと。
ただ、乾燥機はダメです。
よほど金箔なんかの気を使うものでなければ、普通に使えば良いみたいですね。
ご主人はまた、漆塗りほど強いものは無いと思う、とおっしゃってました。
ここのご主人の、漆器に対する話が面白くて。
時間がいくらあっても足りなく感じました。
漆器のお店です。
が、何故か買ったのは茶卓とお椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/f524b3f07a38cc565feb722fada10e5a.jpg)
この黒が、とても美しく、つい、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/befaa4701b95a246d7a18275ee0d6135.jpg)
時々お店でお目にかかるけど、家で普通に使ったら、心豊かになれそうで、つい、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/f745a4dc4b2c380c7a03441e7c84ce58.jpg)
こんな箱に入ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/9ae911f3837ef00a2994d0cd66773577.jpg)
蓋の裏も柄があって嬉しい。
実は、買う時、そこまでじっくり見てなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/0df20c7f28d96b0c56756eb136bb9d74.jpg)
変わった茶卓と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/7f291d5860a21834387073880483cfd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/fbfe77ad508c55595242f1c204820b8e.jpg)
普通のお椀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/fc5d7f9f178b039f183250dadafa67f9.jpg)
これ、プラスチックみたい~。
違いの分からない人間で、お店の方に申し訳ないような・・・
店内は、まだまだ欲しい物がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/9caaa045ff6dc10c3d2d74dbd5deaae5.jpg)
南禅寺で使われてる器。
コンパクト収納なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/7d43adb0ad1d0eb2b4b16021929a06b7.jpg)
これなんか、いいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/3ce8f60a18d65ef6acbcc21eb1d301af.jpg)
花見にこんなの持って行きた~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
誰か買って~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ワイングラスも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/6e6832dcd3a1a52ec4dc4479d43750ae.jpg)
普通、「漆器は扱いが・・・」とか、難しく考えそうですが、
このグラスは、若い方が気軽に買っていく事が多いそうです。
お店の方と、そういうのもアリですよね~、となりました。
ご主人曰く、普通にスポンジで洗剤つけて洗えばいいと。
ただ、乾燥機はダメです。
よほど金箔なんかの気を使うものでなければ、普通に使えば良いみたいですね。
ご主人はまた、漆塗りほど強いものは無いと思う、とおっしゃってました。
ここのご主人の、漆器に対する話が面白くて。
時間がいくらあっても足りなく感じました。