ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
柿ぴーのつれづれ日記
食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ
高速バス遅延
2012年12月23日
|
日々の出来事
大阪からの帰り、15時50分のバスに乗る為乗り場に向かってると、、、
え
14時50分初のバスがまだいる
遅延だって、、、、
どこも混んでるんだね
コメント
すんごい渋滞、、、
2012年12月23日
|
日々の出来事
高速の神戸北出口、すんごい混んでた。
大阪に行く時も、帰る時も、変わらなかった。
アウトレット行き?
コメント
チョコレート三昧@ジャン・ポール・エヴァン バー ア ショコラ
2012年12月23日
|
スイーツ
大阪駅周辺は、本当に楽しい店がたくさんだね
伊勢丹B2にあるショコラブティック、『ジャン・ポール・エヴァン』。
とっても有名なんだってね。
今まで伊勢丹は何回も行ってたのに、中に入ってる店舗には感心がなくって、
つい最近知りました
ネットで見てたら、ショコラショを飲みながらブリオッシュを食べるのがオススメだとか。
いや~~~ん、美味しそう
行きたい、行きたい、行きたーーーーーい
思いたったら、行かなきゃ気が収まりません。
せっかくの休日だったけど、急遽行く事にしました
着いてすぐメニュー見せてもらいましたが、あれ???
ブリオッシュが無い??
スタッフに訊いてみると、「ここの店舗には無いんです
」だって、、、
ありゃ~、すっかり、ショコラショ&ブリオッシュの気分だったのに
仕方ないですね。
で、注文したのが、こんだけ。
ケーキ2個、マカロン2個、ショコラショ。
あとでコーヒーも追加しましたが。
とりあえず、いろいろ制覇しとかなきゃね。
小さ目サイズなので、2個くらいはいけるよね
手前のクリスマス限定ケーキは、ちょっと苦み走った大人の味。
で、、、で、、、、、こ、、これ、、、、、
げ、、、激甘ーーー!!!
でした。
この周りのクリームの部分がっっっ。
えーーーっとね、例えるなら綿あめです。
もう、一口食べた時点でギブアップだったけど、頑張って食べたわー。
私的に拷問だったけど。(お店の方、こんな書き方ですみません、、、)
ショコラショは、チョコレートドリンクという考え方でいいのかな。
でも、くどくないんだね。
普通に飲める。
マカロンはお勧めをいただきました。
しかし、このあたりになると、ちょっとお腹いっぱいになって、いまいち覚えてない
なんという、もったいないっ。
もう、カロリーは怖すぎて考えません
あ、でも、1週間くらい便秘だったのに、ここ出る前に、お腹にきました。
カカオ成分?
いいんです。
食べたより、きっと出したからっっっ。。。(こんな話で、おほほほほ)
このお店、イートインとテイクアウトは出入り口(部屋そのもの)が分かれてる。
しかも、テイクアウトの方は、どうやら店内に入る人数を制限してるみたい。
店内は2.3人しかいないのに、外にはたくさん並んでました。
私としては、ブランデーや赤ワイン、シャンパンなどと合わせて、
ここのケーキを食べたいと思いました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2012年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
日々の出来事
(824)
コンサート・観劇など
(394)
旅行(国内)
(32)
旅行(海外)
(129)
京都
(114)
旅のよもやま話
(20)
ランチ
(392)
ディナー
(88)
カフェ
(17)
スイーツ
(110)
その他食べ物
(67)
家ごはん
(77)
パン・お菓子作り
(53)
花の写真
(117)
ピアノ自主練
(28)
ダイエット
(13)
着物
(21)
もの作り
(11)
気になるモノ
(71)
Rene
(1)
姪っ仔★美來の日記
(4)
美來のオススメお菓子
(1)
最新記事
ランチ(懐石昇一楼)
岡山フィルハーモニック管弦楽団 ニューイヤーコンサート
喰切料理 八方
鳥が窓ガラスにぶつかる
創作和食 潤
ランチ(懐石昇一楼)
おうちジビエ
石川食堂
ラテラルアークあったけど
ランチ(懐石昇一楼)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年06月
2016年04月
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
最新コメント
かきぴー/
超感激JR職員さんの対応、2度と会いたくない京都国際マンガミュージアムのスタッフ
やまだはなこ/
超感激JR職員さんの対応、2度と会いたくない京都国際マンガミュージアムのスタッフ
柿ぴー/
悩むまでもなかった(^^;)
Unknown/
悩むまでもなかった(^^;)
柿ぴー/
岡山フィルハーモニック管弦楽団 第67回定期演奏会
Unknown/
岡山フィルハーモニック管弦楽団 第67回定期演奏会
柿ぴー/
佐渡裕&反田恭平withジャパン・ナショナル・オーケストラ特別編成
Unknown/
佐渡裕&反田恭平withジャパン・ナショナル・オーケストラ特別編成
柿ぴー/
2人の饗宴 福田廉之介&松本和将(2日目)
Unknown/
2人の饗宴 福田廉之介&松本和将(2日目)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
色々と思うところあり早期退職。平日に行けなかった音楽のコンサートに行くのが楽しみです♪
ブックマーク
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について