前から行ってみたいと思っていた辻井伸行さんのコンサート。
行ってきましたよん

コンサートなんて何年ぶりだろう。
良かった
すごく良かった
クラシックで寝ないのはオペラだけだったけど、辻井さんのも寝ずに聴いた。
途中から彼が盲目だという事は忘れてしまっていた。
そして、激しい曲の時なんか、オーケストラの演奏を聴いてるみたいな気分になって。。。
あ、あれ
そうだった。 ピアノだけだったんだ
なんて、ちょっとびっくりしたよ
すごいなーーーーー。
ピアノって、あんなに複雑な音の重なり合いになるんだね。
アンコールは3回。
3回目が終わってピアノから離れる時、「おっと、忘れてた。」みたいな感じで
又ピアノに戻って、そっとピアノの蓋を閉めたのは、皆の笑いをとってました
弾いてる時はかっこいいのに、その他の時は、なんとも愛らしいというか、
あの雰囲気がたまりません
彼は人を幸せな気分にしたり、癒したり、な雰囲気を持ってるよね。
演奏もしかり。
途中の休憩でおばさま方が「癒されたわ~~
」ってうっとりしてました
シンフォニーホールがの席があんなに埋まったコンサート、初めて見ました。
年配の方が多かったですね。
又行きたいな
行ってきましたよん


コンサートなんて何年ぶりだろう。
良かった

すごく良かった

クラシックで寝ないのはオペラだけだったけど、辻井さんのも寝ずに聴いた。
途中から彼が盲目だという事は忘れてしまっていた。
そして、激しい曲の時なんか、オーケストラの演奏を聴いてるみたいな気分になって。。。
あ、あれ

そうだった。 ピアノだけだったんだ

なんて、ちょっとびっくりしたよ

すごいなーーーーー。
ピアノって、あんなに複雑な音の重なり合いになるんだね。
アンコールは3回。
3回目が終わってピアノから離れる時、「おっと、忘れてた。」みたいな感じで
又ピアノに戻って、そっとピアノの蓋を閉めたのは、皆の笑いをとってました

弾いてる時はかっこいいのに、その他の時は、なんとも愛らしいというか、
あの雰囲気がたまりません

彼は人を幸せな気分にしたり、癒したり、な雰囲気を持ってるよね。
演奏もしかり。
途中の休憩でおばさま方が「癒されたわ~~


シンフォニーホールがの席があんなに埋まったコンサート、初めて見ました。
年配の方が多かったですね。
又行きたいな
