サクラソウが寒そうに咲いています
はなたれは「鼻たれ小僧」の鼻たれではありません。焼酎を蒸留するときに一番に出てきたものを特にこう呼びます。漢字で書けば「初垂れ」です。
このはなたれは香りも良くアルコール度数も高いのですが何しろ樽(2000L)でわずか50Lぐらいしか取れないそうです。
多くは愛好家の予約に流れ、私たちの口には入らないものですが友人が一本300Mlを送ってくれました。
早速口にしましたがやはりアルコールが高いのと香りはとってもいいものです。
でもいつも1升980円を飲んでいるものには少し量的に物足りません。味音痴にはもったいなさ過ぎましたかね。今度は味のわかる人に贈るように言っておきましょう。
倉庫を掃除していたら「鳶口」が出てきました早速柄を取りつけて春先の山掃除に使います。
ストーブの薪を貰いに行きましたが年明けはまだ切っていないとのことでありませんでした。
自衛隊さんも不景気なんですかね?