毎年この時期一番悩まされる年賀状、25日まで・・・でも28日に出しても大丈夫だった。などなど
今年は今日の雪で何も出来ない分、意を決してやりました。
悩むのは宛先です。誰に出すのか?個人的には悩みます。
昨年の年賀状を出した人・着信して返事を出した人・喪中欠礼で出さなかった人をつなぎ合わせて住所録完成。
さて印刷となると毎日使うパソコンでもインクエラー続出です。
エディオンへ買い出しです。結局6色中4色取り換えです。
朝から本格的な雪です。余り量は多くないものの水分の多い重い雪です。
重い雪が竹に積もればグッと曲げてしまうし・電線につけば電線が垂れ下がり・・・・困りものです。
喜ぶのは天才君、早速雪を投げつけてきます、こっちも負けずに当たらないようそっと。
ついに東京都はまた知事選挙ですね、今年の参議院選挙ではないですが廿日市市の比例区投票は有名人がものすごく票をとっていました。
東京都もまたしかりあまり関心のない人に投票させたら、名が売れた人に集中するのではないですかね、と言えば東京都民に失礼になるかな?
カメラはまだ入院中
今年は今日の雪で何も出来ない分、意を決してやりました。
悩むのは宛先です。誰に出すのか?個人的には悩みます。
昨年の年賀状を出した人・着信して返事を出した人・喪中欠礼で出さなかった人をつなぎ合わせて住所録完成。
さて印刷となると毎日使うパソコンでもインクエラー続出です。
エディオンへ買い出しです。結局6色中4色取り換えです。
朝から本格的な雪です。余り量は多くないものの水分の多い重い雪です。
重い雪が竹に積もればグッと曲げてしまうし・電線につけば電線が垂れ下がり・・・・困りものです。
喜ぶのは天才君、早速雪を投げつけてきます、こっちも負けずに当たらないようそっと。
ついに東京都はまた知事選挙ですね、今年の参議院選挙ではないですが廿日市市の比例区投票は有名人がものすごく票をとっていました。
東京都もまたしかりあまり関心のない人に投票させたら、名が売れた人に集中するのではないですかね、と言えば東京都民に失礼になるかな?
カメラはまだ入院中