権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

神社草刈

2020-10-04 19:36:22 | 貝堀

ほとんどの家庭が稲刈りが終わりました、私の近所の同じ谷では8世帯が田んぼを作っています。その中で最後は一番入り口に近い家が木曜から土曜日で終了しました。色づきもいいし収量はどうかと思っていましたが、やはり昨年より3割少ないようです。この家はウンカ対策もして枯れた稲は少なかったのに実入りがイマイチでシイラばっかり出てきたといっていました。

今日は再来週実施の秋まつりの準備に神社の草刈りをしました。都会化したのか?この田舎でも町内会の脱退者が出てきました。曰く町内会費が高すぎる・まとまりがない・・・・この人達はあとから加入した人達ばかりです。いろいろ書いたらもめます。これ以上は・・・

なんでも反対の人の意見を聞く暇がないのです。結局自分が出て行くしか方法がなかったのですね・・・

煙はいいですね・・・癒されます。あと一か月すれば我が家の煙突からも・・

さて・国賊河井ですが克行は何度も保釈請求を却下されています・安里は一回却下されたらおとなしくしています。拘置所の独房が気に入ったのでしょうかね?参議院に出したような仮病診断書は通用しない???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする